<広告> 真夜中の大惨事!夜泣きが酷い息子は起こしたくない。そーっと抱きかかえたはずが… by ありこ ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> すくパラ事務局 2020/11/07 こんにちはー!ありこです。 普段我が家は二つのお布団で私と子ども達2人で寝ています(パパは別室)。 最初川の字で寝たはずが子ども達の縦横無尽、自由奔放、傍若無人な寝相により蹴られたり乗られたり挙げ句の果てに大の字過ぎて寝る場所がなくなったりします。 自分の寝場所確保のため子どもを動かすんですが、長男の方は夜泣きが酷いので出来れば起こしたくない。そこで長女をそーっと持ち上げたらこの大惨事。次回は気をつけて転がそうと思います! <広告> ⇒作者:ありこさん ⇒みんなの漫画読む ★フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:すくパラ事務局 > 作者ページへ すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む インスタ ちょいぽちゃな私が-10キロ目指してがんばってみた うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ - みんなの漫画, 子育て, 寝かしつけ ありこ <広告> - みんなの漫画, 子育て, 寝かしつけ ありこ 関連記事 関連記事: 「どの口が言ってんの?!」財布トラブルを追及され、開き直る母に保護者会は騒然【セレブママの知られざる一面 #55】 by しろみ 関連記事: 産後1ヶ月、泊まりにきた夫の親。これが俺の『理想の家族』…悦に入る夫の前で、妻が目にした光景は【妻が突然家を出て行きました #27】by ずん 関連記事: 「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり 関連記事: 年越しは乳腺炎と共に…【キャベツと乳腺炎②】 by まいこんぶ 関連記事: こんなに自分が動けると思わなかった…横断歩道危機一髪! by 小太郎 関連記事: あえて娘に左右違う靴下をはかせる理由 by ミドリャフカ 関連記事: 【ママの息抜き⑨】子育てママに教えたい便利な出張サービス。by オギャ子(ちゅいママ) 関連記事: 子供たちに伝えた『魔法の言葉』【言霊⑧】 by あぽり