<広告>

産後うつを吹き飛ばした言葉【産後こんなことになるなんて!④】 by ムチコ

<広告>


12

   

◆前回のお話

産後うつのきっかけとなった助産院での出来事【産後こんなことになるなんて!③】

 

【中学生の頃のこと】

 

ある日突然、父は定期検診でも見つからない難病でばったりと倒れそのまま天国へ旅立ちました。

 

 

突然の別れに私たち家族は混乱状態で、「後悔」と「前進」の間を行き来しながら日々を乗り切りました。

父が大好きだった母が一番落ち込み、あの時もう少し労ってやればと後悔し、自分を責めていました。

しかし、母はその頃「お父さんの運命の日だったんだ、運命だったらしょうがないよね」という言葉をよく使いました。

私たち兄妹のダブル入試という大変な時期でもあり、母はその言葉で自身を奮い立たせていました。

 

【現在】

 

娘の心臓病は自分のせいだと泣きじゃくる私に母は

 

 

「ふーちゃんの産まれてきた日がその日なら、それはふーちゃんの運命の日なんじゃない?」と言いました。

 

私は、はっとしました。

それは突然夫を亡くし、何年も苦しみ乗り越えた人の言葉だからこそ重く響きました。

突然背中がシャキッとし、ちゃんと前を向けるようになりました

 

 

 

今思えば、私は今まで味わったことのないようなあまりにも大きな「責任」に耐えきれず、後悔して自分を追い詰めたり、人に当たったり、精神上よくない向き合い方をしていたように思います。おそらくホルモンの影響もあったのでしょう。

けれど私には話を聞いてくれる人がいて気持ちの発散ができたので、産後の状況としてはだいぶ恵まれていたほうだったと思います。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてムチコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 女の子, 産後, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 女の子, 産後, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「結局、自分が大事なんだな」子どもを望む妻と、足踏みする夫のすれ違い。夫の脳裏によぎるのは…「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ① by グラハム子

関連記事:

「バレないと思った?」 やらかし再び!開き直るママ友に突きつけた“決定的証拠”【セレブママの知られざる一面 #50】 by しろみ

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

モラハラ夫に慰謝料請求!離婚へ動き出した妻に新たな試練【妊娠したら夫が豹変しました㉕】by 尾持トモ

関連記事:

教科書がなくなった同級生!その時、満足そうに笑みを浮かべるのは…?【親には言えない 第59話】by こっとん

関連記事:

「私じゃなくてあの子に話したんだ…」って面倒な女かよっ!!【独身と既婚どっちが幸せ?第93話】by ゆりゆ

関連記事:

旅行に参加したがるタカリママにママ友が出した条件は…?!【非常識なタカリママに目をつけられたお話⑰】 by しろみ

関連記事:

教室中に聞こえる嫌味!相手の親まで馬鹿にしていると同級生が口にしたことは?【親には言えない 第58話】by こっとん