<広告>

救急車を要請!その後自分にできることとは…【大雨の日に子供が大怪我をして救急車で搬送された話③】 by ポケット

<広告>


12

   

◆今までのお話はこちらから

【大雨の日に子供が大怪我をして救急車で搬送された話】

 

顎が切れて出血が多い息子。

かかりつけの小児科から救急車を呼んだ方が良いと勧められた私は

 

急いで救急車を要請しました。

不安から顎が震え、うまく喋れていなかったかもしれません…。

 

 

小児科へ連絡したうえで電話をしていることを伝え、息子の状態や怪我をした時間、大体の出血量、意識の有無などを細かく説明しました。

ありがたいことに、救急車はすぐに来てくださるとのこと…!

 

電話を終えた私は再度息子の元へ!

 

 

 

私が考えた最低限できることは

病院に着いたときに患部の状態が確認しやすいように、

傷口についていた砂などを水できれいに流し、できる限り止血をすることでした。

 

 

 

そしてアパートの階段も血で汚れてしまっていたので水で一緒に流しました。

(こちらは後から管理会社に連絡し再度息子と掃除させていただきました)

医療用のガーゼなどはなかったので、息子が赤ちゃんのときに使っていたガーゼハンカチを顎に当てて痛がらない程度に圧迫し出血を抑えることに。

 

 

 

そして救急車が到着!

 

 

 

 

↑そんな時間かかってないのに気遣っていただきました…

大雨の中ありがとうございます…!

 

これでやっと病院に行ける!とホッとしたのも束の間…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 

フォローしてにしやまポケットさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:にしやまポケット

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - トラブル, ママ, 怪我, 4歳児~ , ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 怪我, 4歳児~ , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「借金は自分を高めるもの!」謎の持論を展開する元夫が私に突きつけた物は…。【変わっていく元夫㊴】by 木村アキラ

関連記事:

徹底的に追及したその後...『あの親子』と私の関係は...?【うちの子は絶対に盗んでません!第192話】by こっとん

関連記事:

一緒に帰るのは恥ずかしい…!そう思うのは男の子だから…?それとも何か隠している?【男の子なのに…?息子が性犯罪者に狙われました⑭】by ネギマヨ

関連記事:

ストーカー男には「出禁通告」しかない!決意する店長の前に現れた人物は…【戦慄ストーカークレーマー男⑨】 by くまお

関連記事:

失言の決定打!この接骨院には2度と来ないと決めた失礼ゼリフ【失言だらけの接骨院④~最終話~】 by ともを