変色から復活した?歯を実際に診てもらうと…【次女と不思議な歯⑥】 by ぴなぱ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

変色から復活した?歯を実際に診てもらうと…【次女と不思議な歯⑥】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

前回登場した衛生士さんも見に来てくれましたがやっぱり白いと驚いていました。冗談だったかもしれませんが、前回衛生士さんがおっしゃった通り次女は想像の斜め上を行ったわけです。

まさにミラクル。

歯医者さん的にはミラクルで済ましていいのか…と悩んでらっしゃいましたが、思い当たる原因もなく他に同じような症例もすぐには思いつかないとのこと。

 

私としては白くなったことで嬉しい反面、例えば完全に歯が歯茎から独立してしまって抜けかけているとか(専門知識がないのであくまで素人の勝手な想像です)そういう悪い想像もしていたのですが、そういうことはなくただ白くなっただけみたいでした。

 

 

レントゲンを撮れば神経を見ることができるけど、以前も書いたようにまだ小さい次女にはレントゲンを撮らせるのは難しいし、黒かった歯が白く戻ったというだけでそれ自体は悪いことではない、むしろ見た目を考えればいいことなのでとりあえず様子を見てもいいんじゃないかということになりました。

乳歯で神経を損傷した場合まれに永久歯にも影響が出ることがあるので、いつかのタイミングで損傷の有無や永久歯への影響は継続的に確認する必要があるけど、生え替わり前の4〜5歳から始めれば大丈夫とのことでした。

 

ちなみに神経を損傷していても虫歯にはなるので油断しないで変色した(してた)歯も他と同じように歯磨きが必要で、私はそれとは別に少しでも白くなるようにと念入りに磨いていたのですが、実際よく磨いたからといって戻るものではないので白くなったのはその効果というわけではないみたいです。

 

原因は謎のままですが、とりあえず白くなってよかったねということで診察は終わりました。本当に不思議ですが、こういうこともあるんだなぁと驚いています。

 

次回その後の話を書いてこのシリーズは終わりになります!もう少しお付き合いいただけると嬉しいです。

 

 

~【次女と不思議な歯】第1話はこちらから~

<広告>

◆今までのお話

次女と不思議な歯シリーズ
長女と水いぼシリーズ
ママが着付け師の資格を取るまでシリーズ
単身赴任と2人目妊娠シリーズ
子どもの健康アクシデントシリーズ
第二子が産まれてシリーズ

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, 子育て, 怪我, 歯磨き ,

<広告>



 - 2歳児, 子育て, 怪我, 歯磨き ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「もう少しで手に入ったのに…」娘を連れ出した義姉のひと言に家族は騒然。追及された彼女が叫んだ言葉とは? 【#52】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「私もいるわ!」出産直前、義姉が分娩室乱入…満面の笑みで構える“戦慄のアイテム”とは?【#30】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「えっ…産まれちゃった?!」まさかの“タクシー分娩”!病院に着くと先生が?「子育てバッチコイ!8話-11」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「どこにも居場所がない」少女がすがった“優しさ”の代償【親には言えない 第139話】by こっとん

関連記事:

「友達にお金を貸したの…?」小6娘の金銭トラブル。涙の訴えに相手親の“まさかの本音”【うちの子は優しい天使ちゃん #5】 by はいどろ漫画

関連記事:

1歳児のケガに不安で#8000に相談。「自己判断」と返された母の決断は?【子供が初めての大怪我!救急車?!そもそも何科?!現金もない!夜7時の大騒動!②】 by まるたおかめ