<広告>

治療しない不安と共に成長?現在の蒙古斑の状態は....【次女と蒙古斑⑥終】by koyome

<広告>


12

   

◆前回のお話

やっぱり治療は断念?!理由は私の蒙古斑の存在だった【次女と蒙古斑⑤】

 

夫婦で話し合い、納得して治療を断念。ただ、私と次女オコメが、同じように感じるわけではないので、治療を断念したことへの不安は常にありました。

 

 

たまたま、オコメの蒙古斑はほとんど消えてくれたので、なんだかんだホッとしたのを覚えています。

ただ、1箇所、特に大きくて濃かったものは、今も残っています。

 

※次ページに続きます。

12
 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, ママ, 女の子, 子育て ,

<広告>



 - 2歳児, ママ, 女の子, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

発達が遅めの息子さんの育児日記が話題沸騰!大人気インスタグラマー・ネコ山さんが気になる!

関連記事:

教室でも娘の悪口を言う元仲良しだった子達。その様子を見た別の友だちが…【仲間はずれにされた娘④】 by フワリー

関連記事:

トイレの回数が異常に多い4歳息子。不審に思いトイレに付き添うと…【5分に1回トイレに行く息子①】 by ぺ子

関連記事:

保護者会で手を挙げた一人のママ。先生も保護者達も驚いたその訴えとは?!【先生の"えこひいき"ってあるの?①】 by つきママ

関連記事:

ショップ公式LINEをブロックしたら直接電話が!電話も着信拒否にすると今度は…【行きつけのお店の店長がストーカー?だった話④】 by さやけん