娘とふたりで買い物をしてハッと気づいた。大事なのは「ひとりひとりと寄りそうこと」【双子を公平に見すぎて娘たちから不満が。④】 by ぐっちぃ | すくパラNEWS
<広告>

娘とふたりで買い物をしてハッと気づいた。大事なのは「ひとりひとりと寄りそうこと」【双子を公平に見すぎて娘たちから不満が。④】 by ぐっちぃ

<広告>


12

   

現在6年生の双子の女の子育児をしているぐっちぃと申します。

前回「双子育児を公平にすることを心がけている」ところから、こまめが「どうしたら不満を出さずに対応できるのかとぐるぐる悩みだした」とこまで話をしました。

過去の話→  

 

【仲直りのキッカケは買い物】

 

ある日のこと、こまめが習い事のバレーボールの試合でがんばったご褒美に、ふたりで買い物へ行くことになりました。

こまめは家にいるのが好きなので、ふたりで出かけるのはちょっと貴重。

 

 

その顔を見たときに「あっ」ってなったんです。

双子育児、「同じ同じ」ばかりを心がけてきたけど、娘にとっては自分だけに向けられる言葉が欲しかったんじゃないかなって。

わたしが本当はどう思ってるのか知りたかったのかなって。

 

そしてこの日は娘が欲しいと言ってたグッズとアイスを食べて帰ってきました。

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてぐっちぃさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 双子育児, 女の子, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - しくじり育児, 双子育児, 女の子, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

「友達からお金とる?」フリマ購入がバレて恥をかいたママ友が放った“余計なひと言”【セレブママの知られざる一面 #32】 by しろみ

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

くしゃみ一発!子供に風邪をうつした元夫の“まさかの見舞い品”。一目見た母が放った言葉は【自称・「いい男」と結婚しました #39】by ちゅん
そりゃ痛がるわけだと驚く

関連記事:

尋常ではないほど耳を痛がる娘。翌日耳鼻科で言われたことは…【「中耳炎はあたためてはいけない」は常識ですか?④~最終話~】 by あみな

関連記事:

学童の子供達を引率してきた先生がベンチでずっとしていたことは…【公園でモヤモヤした出来事 前編】 by とも

関連記事:

家に録音機をつけていた母。記録されていた父や妹たちの会話は…【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話⑭】 by みいの

関連記事:

ホラー番組を見た息子。寝るのが怖いのかと思いきや、言いだしたことは… by あゆたろう

関連記事:

『母の彼氏とのことはバレちゃいけない』誰にも言わず、ただ信じていたことは… 第5話:母が寝ている間に②【母の再婚相手を殺したかった 性的虐待を受けた10年間の記録】 by 魚田コットン