保育園児が仕入れてくる情報はあまりにもざっくりで… by かわいかあこ | すくパラNEWS
<広告>

保育園児が仕入れてくる情報はあまりにもざっくりで… by かわいかあこ

<広告>

   

女の子2人のアラフォーママ、かわいかあこです。
長女は2015年生まれ(あだなは「おねまる」)、次女は2018年生まれ(あだなは「みにたん」)です!

いやー、「鬼滅の刃」まだまだ流行ってますね~・・実は私、お試しで1話だけ読んだだけで、知識ほぼゼロでして・・。誰か「鋼の錬金術師」で例えて説明して?って感じです。

やっぱり何も知らない私としては乗り遅れてる!と少々焦ります・・。

ですが、ついに長女おねまる(年中さん)が「鬼滅」の話題を振ってきまして!

漫画はその時のエピソードです・・

 

が!!

全くわかりませんでした・・。

おそらく保育園でも見ている子がいて、結構話題になっているんでしょう。

聞きかじった知識を覚えてくるんでしょうが、まー、ざっくりした情報です・・。

「しのぶ」さん・・人気キャラなんでしょうか。

「ねずこ」は「竹を食べる」?なんのこっちゃです。

ググってみたらねずこちゃん、確かに竹をくわえた画像がじゃんじゃか出てきました。

こんな感じで我が家に「鬼滅の刃」の風が入り込んできましたが、今のところ全く広がりを見せません・・。

ああ、置いて行かれている・・。

最後まで読んでいただいてありがとうございました!

 

<広告>


⇒作者:かわいかあこさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「手土産で済むと思ってるの?」謝罪もせず笑う親が語った“信じられない理由”に絶句【保育園ママVS幼稚園ママ⑯】by木村アキラ

関連記事:

「今日は、ちょっと…」一度は家族を望んだはずなのに…夫の“本音”と、過去が導いた小さな奇跡「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束② by グラハム子

関連記事:

『失敗した』 ──巻き込みたくなかった相手まで傷つけてしまった。幼い頃から耐えてきたこの想いは、報われるのか…。【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #11 最終話】by 佐伯梅

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

息子からの純粋で真剣なちょっぴり下ネタな質問 by あゆみん日記

関連記事:

おもちゃを取られたはずなのに・・?天敵から徐々にお姉ちゃんへ。【次女はお姉ちゃんが大好き③】 by koyome

関連記事:

見過ごしていた危険の前兆!車体の不具合には要注意【子育てと自転車②】 by 山田あしゅら

関連記事:

ママ抜きでパパが子供達と寝てみると…??「母ときどき鬼」第4話⑦ by さやかわさやこ

関連記事:

【ママの息抜き④】家族みんなで楽しめるアニメ! by ちゅいママ