イヤイヤ期2歳児に正攻法は無理!ママ渾身『泣きの演技』でアプローチすると…?! by かわいかあこ | すくパラNEWS
<広告>

イヤイヤ期2歳児に正攻法は無理!ママ渾身『泣きの演技』でアプローチすると…?! by かわいかあこ

<広告>

   

女の子2人のアラフォーママ、かわいかあこです。
長女は2015年生まれ(あだなは「おねまる」)、次女は2018年生まれ(あだなは「みにたん」)です!

お風呂タイムの出来事・・・。
冬ってゆっくり湯舟で温まってほしいですよねえ・・

なのに、さっと浸かっただけで「もうでる~」という次女みにたん。

「まだ温まらないと風邪ひいちゃうよ!」とか諭そうとしても、どうせ「ヤー!でるぅ~」ってなるだけだろ?と思い・・

渾身の「泣きの演技」で引き留めようとしているのに・・!

「なんのマネぇ?」ですよ!?

ひどくないですかっ!?笑

2歳児に冷静に返されちゃいましたよぉ(本泣)

「んもー・・しょうがないなあ。みにたんがいないと、かあちゃんちゃみちい(さみしい)のかー」とかノッてほしかった・・。

・・というお話です。

 

<広告>


⇒作者:かわいかあこさん
みんなの漫画読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「古着って誰が着たかわかんないし~」マウント発言が続くなか、黙ってた天然ママが口を開いた【セレブママの知られざる一面 #21】 by しろみ

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

字から最近の様子を読みとってみると…【易者の大伯父⑤】 by まいこんぶ

関連記事:

壁に落書きをしたのは誰?! by さやけん

関連記事:

なぜに女の子パパはコワモテが多いのか??by ミドリャフカ

関連記事:

自分の居場所がなさ過ぎて…。果てしなく長かった1時間のお手伝い【子育てもやもや日記⑫】 by セキ

関連記事:

入院4日で無事退院!2度の入院を経て思うこと〜2度目の入院その4〜【子どもの健康アクシデント⑭】 by ぴなぱ