<広告>

まるで実験?辛い食事療法の効果やいかに...【妊娠初期で妊娠糖尿病になった話④】 by koyome

<広告>


12

   

◆前回のお話

落ち込む私は検索魔に。そして今でも後悔してるのは....【妊娠初期で妊娠糖尿病になった話③】

 

 

さていよいよ、長い長い待ち時間を乗り越えて、内分泌科の先生に診てもらうことができました。

 

 

高血糖の状態が続くと、身体にも赤ちゃんにも良くないわけです。

赤ちゃんの為に栄養を摂らなきゃいけないとはいえ、やっぱり食事療法、ある程度の摂生は必須!

やるしかないと決めてからは、もうとにかく記録記録記録!

何を食べたら血糖値が上がったか、

どれくらい食べたらどんな影響があったのかなど、ひたすら試行錯誤する日々が始まりました。

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 二人目以降, 妊娠初期, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 二人目以降, 妊娠初期, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

検査中、息が出来なくなった私に先生たちは…【卵管造影検査したらやばいことになった話⑥】 by やよいかめ

関連記事:

復帰直後の3児ワーママを待っていたもの【36歳でガンになりました①】 by あやか

関連記事:

緊急入院した夫。2人の子供を抱えながら私は…【夫が難病…その時妻は猟奇に走る①】 by セロジ

関連記事:

鏡に映った自分の顔に呆然。慌てて病院に駆け込むと…【双子のイヤイヤ期②】 by さゆり

関連記事:

3歳6ヶ月、感情の共有でコミュニケーションに変化。【娘の発達障害㉟~求めてくれる喜び~】 by SAKURA