<広告>

爆買いおかんの実態【SANGO〜おかんとの同居生活⑦〜】 by まきこんぶ

<広告>


12

   

 

買い物に行くときだけ、すっごい生き生きするおかん!w

案の定、帰宅すると…

 

 

またすげー量買ってきたぁぁぁあああ!!!

本当に買い物がストレス発散のようです!もはや生き甲斐!!

 

そして産後の私に栄養をつけさせるため、より気合いが入るおかん★(めちゃくちゃありがたいです!)

もちろんこれを食べるわけですから、一食一食とんでもない量の料理が出来上がるのです…。

(栄養満点ですごく美味いのは確か!w)

おかんも料理に時間がかかるので、もうへとへとw

さらに全部を使い切れるわけもなく賞味期限がどんどん切れていき、

賞味期限追いかけっこの日々www

 

おかんの暴走は食材だけじゃない!

 

床上げまでは外出しない予定だったので、日用品などもおかんに買いに行ってもらっていました。

 

 

色々頼んで買ってきてもらうと…!?

 

 

ちょっと待てーーーーい!!!!!

頼んだ量の3倍以上なんですけどぉぉぉおおお!!!

(ボディソープ詰め替え用だけって言ったのにボトルも買っとる!!さりげなくお菓子も買っとる!!!)

 

そうです、おかんはまさに「備えあれば憂いなし」の考えで、

とにかくストックを買いまくる人なのです!!!

狭い家だから保管する場所ねぇよぉぉぉおおおお!!!

(ちなみにオムツは新生児用とSサイズを買ってきてくれました。成長しても慌てないよう準備万端☆)

 

さらに、安売りのハンドクリームでいいって言ったのに

「高級ハンドクリーム」買ってますやん!?!?

私今そんなハンドに思い入れない!!!ここで2,000円は痛い!!!

さすがにおかんに物申すことに!!!

プチ喧嘩の予感…

 

続く…

~第一話はこちらから~

<広告>

◆今までのお話はこちらから

SANGO~おかんとの同居生活シリーズ
OPPAI〜母乳育児ナメてました☆シリーズ
SHUSSAN〜ありがたき旦那の行動シリーズ
JINTSUU〜得体の知れない痛みと闘え!〜シリーズ
BENPI〜便と格闘物語~シリーズ

⇒作者:まきこんぶさん
まきこんぶさんの作品をもっと読みたい方はこちらから!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてまきこんぶさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, ママ, 二人目以降, 子育て, 産後 ,

<広告>



 - じいじばあば, ママ, 二人目以降, 子育て, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

大人になるとなくなった好き嫌い。『好き嫌い卒業』への第一歩とは?!【偏食小食だった私が大人になるまで④】 by ユキミ

関連記事:

社会人になって1年が過ぎた頃・・〈馴れ初め社会人編〉【運命の人(夫との出逢い)⑦】 by おかゆ

関連記事:

2歳の娘、寝かしつけは恋人つなぎ?! by はなゆい

関連記事:

悪阻がなくても大丈夫..?【はじめての妊娠記録〜♪③】 by tim

関連記事:

【男ばっかりの我が家に2歳の女の子がやってきた③】~三児の母だから余裕と思いきや~ by あざみ