<広告>

「怒らない育児」宿題が出来ず泣く子供には……【自閉症長男あーのお勉強事情。⑧】by よいこ

<広告>


12

   

 

宿題、親がやってあげちゃうメソッド

(そのまんまや)

 

この斬新な方法、Twitterで悩みを吐き出してた時に、フォロワーさんに伝授してもらったんです!!

 

「宿題、やらせなくていいよ。なんなら親がやってあげてもいいよ」

 

気休めだったのかもしれないけど、結構衝撃で。

 

やってあげてもいいの?

教えなくても、理解させなくてもいいの??

と、目から鱗。

でもそうか。

こっちにその覚悟があれば、その方が怒らなくて済むなって思って、

 

 

「覚悟」とは、

(少なくとも今は)勉強ができなくてもいい、

と割り切る覚悟です。

 

これが案外難しい。でも「頑張って」「努力して」

怒らない。しんどい。しんどいんですが、

 

 

慣れって不思議。

怒らないことに慣れると、

怒りのコントロールができるようになるんですよ。

もちろん、イライラしたら怒鳴ることもあるし、

叱るじゃなしに、怒ることもあるんですが、

必要な時に必要な分量だけ怒れるようになる、というか、

怒りの沸点が高くなる。

明らかに無駄ギレが減りました。

というわけで、皆さん怒らないトレーニングいかがでしょうか?

 

ポイントは、「今だけ、今だけ、目をつぶろう…」

です!!!

(尚個人差があります。あくまで一個人の体験談、ということで…)

 

続く

 

~【自閉症長男あーのお勉強。】第一話はこちらから~

<広告>

◆今までのお話はこちらから

自閉症長男あーのお勉強事情。シリーズ
自閉症長男の登校しぶり。シリーズ
我が家の自閉症長男あーくん、危機一髪。シリーズ

⇒よいこさんの作品はこちらから
⇒ブログ 地獄でなぜ悪い。~自閉症&ADD長男との待った無しDAYS

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生 ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 子育て, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ
相手にとって、必要な情報も書いてない伝票をもう一度確認してどうするんだろう?

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》頑なだった担当者が協力的に?配達伝票を再度確認する意味は…?【タブレットを返品したら失くされた話㉓】 by あみな

関連記事:

一時保護所に入ったことでさらに悪化した親子関係。ヤングケアラーだった私の歩む道は…【姉育てに疲れて一時保護所に入った話⑬~終~】 by ゆーとぴあ

関連記事:

旦那さんと愛息子とのラブラブな日々が話題!大人気インスタグラマー・mirinさんが気になる!

関連記事:

祖父の遺産を全て献金してしまった母。絶望する私に差し出してきた『モノ』とは【新興宗教にハマった母と、それに支配された私⑮】 by すじえ

関連記事:

【毒親の代償㉑ ~娘って息子ほど価値があるの?~】息子の彼女へのプレゼントは〇〇で十分! by ネギマヨ