<広告>

子供が人質?!物騒な言葉も飛び出す緊迫の保護者会【末っ子ミーのおともだち生活(48)】 by ユウ

<広告>


   

【担任紹介が済んだら終了だと思っていました。しかし・・・】

前回の担任発表では、

歓喜の声、落胆の声がリアルに

聞こえる状況でしたが、

その後の発表はなごやかに進行して、

予想していたのと全く違い、

大いに盛り上がる担任発表と

なりました。

 

えっ 例年こんな感じ・・・??

 

 

今度はクラスごとに集まって、

担任挨拶がありました。

ミーの担任の先生は森先生と林先生の

「森林」コンビ!

にこやかでよさそうな先生たち・・・

 

 

 

が!?

 

 

 

今回の会、全員参加となっていたのは

もちろん諸々の説明もそうなのですが、

 

クラスの保護者委員を決めることが

メインだったのです。

 

保護者委員とは、園との

コミュニケーションをとりつつ

行事等を円滑に進めていくよう

段取りをしたり準備を手伝ったり

する委員です。

クラスで一人決めることに

なっているのでした。

 

 

園児の両親は仕事の都合からか

代理できていた園児のおばあちゃんから

「帰らせてください!」

と、声があがりました。

 

私も含め、初めてこの会に

参加した保護者は一様に

動揺しているようでした…

 

 

先生たちも立場上

辛いところ・・・

やりたくてやっているわけでは

ないのです。

 

でも保護者委員が決まらないと

終われないという

なんとも大変な状況です。

 

 

 

【だんだんとものものしい雰囲気になってきた会】

「人質!」という言葉まで

飛び出すほど、会の雰囲気は緊迫した

ムードになってきました。

 

代理で来た園児のおばあちゃんは、

「もうこの場から一刻も早く帰りたい!」

そんな気持ちだったと思います。

 

先生方も非常に困った顔で、

「どなたかやってくれませんか?」

「決まったら帰れますので・・・」

を繰り返すばかり・・・

 

先生方も大変だぁ・・・

 

次回へ続きます

 

(不器用男 ユウ)

<広告>

◆今までのお話はコチラから

第四十一話 息子についてちょっと気になること

第四十二話 いつもどおりの朝、いつもとちょっと違う出会い。

第四十三話 緊急対応!すっかり忘れてた、今日は保育園の「○○の日」

第四十四話 3歳息子の「発語」が遅い??保育園の先生から言われたこと

第四十五話 発語が遅いと言われた息子の3歳児健診。不安なことは他にもあって…?!

第四十六話 発語が心配だった我が子。3歳児健診の診査結果は??

第四十七話 怖い…!生々しすぎる保護者の反応。驚きの保育園のクラス替え説明会


⇒作者:ユウさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてユウさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 保育園, 子育て, 旦那

<広告>



 - しくじり育児, 保育園, 子育て, 旦那


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

介護世代必見!心に響くコミックエッセイで人気のインスタグラマー・きなこさんが気になる!

関連記事:

「常識でしょ!」社員の母の叱責にアルバイトスタッフが“意外なひと言”【あの頃私はバカだった 第88話】by こっとん

関連記事:

映画の予定を書いただけなのに…カレンダーに残った爆笑メモ【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ165話-4】by 松本ぷりっつ

関連記事:

「そんなことも分からないの!?」新人サポートのはずが…母が見せた“まさかの行動”【あの頃私はバカだった 第87話】by こっとん

関連記事:

“危ない行動”をするのはそちらでは? ――息子を悪者扱いする相手母。指摘するとまさかの反応【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子