過酷な三つ子の付き添い入院。点滴を付けた子供が次々と泣き出して…【まさかの三つ子入院④】 by ちょここ | すくパラNEWS
<広告>

過酷な三つ子の付き添い入院。点滴を付けた子供が次々と泣き出して…【まさかの三つ子入院④】 by ちょここ

ページ: 1 2

<広告>

   

こんにちは。

ちょここです。

◆今までのお話

【まさかの三つ子入院】

 

前回の続きです。

 

三つ子は感染したRSウィルスが重症化した為入院することになり、私は24時間体制で付き添いをすることに。

 

 

感染症ということで、部屋にいる間は使い捨てのガウンとビニール手袋を着用しました。

(部屋の出入りをするたびに、新しいものに取り替えるように言われました)

 

そして、泣き始める子ども……

 

 

酸素マスクや点滴、さらに酸素濃度計にまでつながれている状態なので

気軽に抱っこもできず……。

抱っこすればすぐ泣き止むはずなので、どうやって抱っこすればいいか考えた結果

 

 

ベッドの柵を開けて……

 

 

同じベッドに入ってみました。

 

当然ながら、せまい……

しかも、自分が身につけているガウンのせいで動きずらいし、

子どもがいろんなものにつながれているせいで抱っこしづらくて……。

でも、泣いてる子はすぐ泣き止んで一安心。

 

すると、すぐ隣から……

 

 

今度は別の子の泣き声が⁉︎

一人が抱っこされているのを見て、私も!と言ってるかのように泣き始めました。

 

これが三つ子育児の辛いところ。

一人が泣き止んでも、同じように泣く子が他に二人いるわけで……。

 

よし、こうなったら……と意を決して、

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてちょここさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ちょここさんの記事をもっと読む」

-->

 - 1歳児, ママ, 二人目以降, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 二人目以降, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

1歳の娘は何でも自分でやりたいタイプ!グミがとれず編み出した方法は…… by 月野あさひ

関連記事:

地雷を踏んでしまった?!隣人と何気なく話したお産の話【お隣のかわいそうおばさん③】 by ツマ子

関連記事:

義母『赤ちゃんの名前、私につけさせて!』それに対する答えは……【憧れの結婚をしたら夫と義実家がクレイジーだった母の話②】 by ふくふく

関連記事:

私の言葉にショックを受けたおかんが…!!【SANGO〜おかんとの同居生活⑥〜】 by まきこんぶ

関連記事:

留守番中に起こったこと【三兄弟の真ん中っ子の私と祖父との思い出③】 by みほ