過酷な三つ子の付き添い入院。点滴を付けた子供が次々と泣き出して…【まさかの三つ子入院④】 by ちょここ | すくパラNEWS
<広告>

過酷な三つ子の付き添い入院。点滴を付けた子供が次々と泣き出して…【まさかの三つ子入院④】 by ちょここ

<広告>


12

   

こんにちは。

ちょここです。

◆今までのお話

【まさかの三つ子入院】

 

前回の続きです。

 

三つ子は感染したRSウィルスが重症化した為入院することになり、私は24時間体制で付き添いをすることに。

 

 

感染症ということで、部屋にいる間は使い捨てのガウンとビニール手袋を着用しました。

(部屋の出入りをするたびに、新しいものに取り替えるように言われました)

 

そして、泣き始める子ども……

 

 

酸素マスクや点滴、さらに酸素濃度計にまでつながれている状態なので

気軽に抱っこもできず……。

抱っこすればすぐ泣き止むはずなので、どうやって抱っこすればいいか考えた結果

 

 

ベッドの柵を開けて……

 

 

同じベッドに入ってみました。

 

当然ながら、せまい……

しかも、自分が身につけているガウンのせいで動きずらいし、

子どもがいろんなものにつながれているせいで抱っこしづらくて……。

でも、泣いてる子はすぐ泣き止んで一安心。

 

すると、すぐ隣から……

 

 

今度は別の子の泣き声が⁉︎

一人が抱っこされているのを見て、私も!と言ってるかのように泣き始めました。

 

これが三つ子育児の辛いところ。

一人が泣き止んでも、同じように泣く子が他に二人いるわけで……。

 

よし、こうなったら……と意を決して、

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてちょここさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ, 二人目以降, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 二人目以降, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

潜水艦を『すいせんかん』!言い間違う小2息子の意外な暗記力「子育てバッチコイ!5話-9」by 松本ぷりっつ

関連記事:

公園で遊ぶと文句を言う隣人のせいで遊び場がない!困った子供たちが行く場所は…?【親には言えない 第33話】by こっとん

関連記事:

全ては妻への嫌がらせ!夫に相手女性の魂胆を伝えると…「育休中に夫が不倫してました266」by ももえ

関連記事:

キッズ携帯だとクラス中にバラされた息子。嘲笑う生徒に先生は…?!【僕の母親は毒親ですか?7話】 by はらぺこもんろー

関連記事:

健全?不健全?公園で騒いでいた子の家庭環境は…?【親には言えない 第32話】by こっとん