<広告>

泣き止まない子供たち。すると病室のドアが開き…【まさかの三つ子入院⑤】 by ちょここ

<広告>


12

   

こんにちは。

ちょここです。

 

◆今までのお話

【まさかの三つ子入院】

 

前回の続きです。

 

三つ子の各自のベッドを隣合わせにしたり一緒にベビーベッドに入ったりしながら、

どうすれば三人をお世話できるか試行錯誤しながら、三つ子入院付き添い生活が始まりました。

 

 

何が大変だったかというと…

 

一人一人をベビーベッドの中で見ないといけないということ。

それを3人…。

 

と言っても、子供達はぐったりしているので、オムツ替え、寝かしつけなどの最低限のことのお世話ですが

普段、家のリビングのベビーサークルの中で、三人まとめてみて過ごしている方がなんて楽なんだろうと思ってみたり。

 

でも、入院して、点滴などの病院の対応により、三つ子の体調も少しづつ良くなっていくのがわかり、やっぱり、健康なことがどれほど大事でありがたいかということを改めて思うのでした。

 

 

そして、寝かしつけの夜…。

結局、2つのベビーベッドを隣り合わせにすることにして(ベッドを3つ合わせても1人で3人みれず…)寝かしつけることに。

私達がいる部屋は窓が隣の部屋と繋がっていて、カーテン越しに隣の部屋に入院している子供達がいることがわかりました。

 

 

そんな中、泣き始める三つ子の1人…。

移動しても今度は今抱っこしている子が泣くだろうし…。

 

家なら三つ子の泣き声はあまり気にしませんが、隣の部屋に入院している子供達に迷惑になるので、

早く泣き止ませないと‼︎…と、あせりながらあと一人の対応をどうしようかと困っていたところ…

 

 

部屋のドアが開きました‼︎

そこにいたのは…

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてちょここさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, ママ, 二人目以降, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, ママ, 二人目以降, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

家族3人の日常の光景。同僚に惹かれている夫が思う事は…「育休中に夫が不倫してました76」by ももえ

関連記事:

「いま馬鹿にされた?」婚活パーティーが予想外の展開!誰にも相手にされない負のスパイラル?!【独身と既婚どっちが幸せ?第37話】by ゆりゆ

関連記事:

「俺が養育費踏み倒したら子供はどうなる?!」最低な脅しに妻の答えは…【家族より友達を優先した夫の末路⑬】by 尾持トモ

関連記事:

無痛分娩なんてとんでもない!口出しばかりの義母が産後の病室に持ち込んだ物は…?!【オカン系義母の干渉が止まらない!!!①】 by 新垣ライコ

関連記事:

まさかの夫頼み?!フレネミーママ友の卑怯な攻撃手段【フレネミーママ友のお話㊵】 by しろみ