<広告>

姉弟そろって家にやって来る息子の友だち【息子の友だちのちょっと困ったお話① 】by あやかず

<広告>


12

   

こんにちは、あやかずです。

 

今回は息子(現在中学生)の小学生時代の

ちょっと困ったお友だちのお話です。

 

【やんちゃな男の子・かぶちゃん】

 

双子が小学2年生の時。

 

 

子どもがまだ

小学生低学年のうちは

親同士で遊ぶ時間や場所を

主に電話で決めていました。

 

ですが、仕事等で不在の為、

何度電話してもつながらない、

もしくは出てもらえない

親御さんもいました。

 

かぶちゃんという

男の子もそうでした。

 

息子が家に呼んだ子の中に

かぶちゃんもいて。

 

だからと言って

「君はお母さんの確認が

とれてないから

入っちゃダメ」とは言えず

家に入れてました(泣)

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてあやかずさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

あやかずさんの他のシリーズを読む

 - 小学生, 男の子, 遊び ,

<広告>



 - 小学生, 男の子, 遊び ,


  関連記事

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

娘が話した『お友達の異常な行動』 まさか年下の子が持っているお金まで…?!【小1でまさかの金銭トラブル?⑤】 by つきママ

関連記事:

赤ちゃんの性別について周りから言われることにモヤモヤ。さらに夫の一言で怒り爆発!【子どもの性別について②】 by さゆり

関連記事:

帰れと言っても帰らない!図々しさが加速するママ友に為す術なし?!【図々しすぎるママ友⑤】 by しろみ

関連記事:

小学校の先生はお菓子と昼寝付き!?【前代未聞のありえない教師が担任だった話①】 by ふくふく

関連記事:

スマホ依存の高校生が「人生が変わった!」と感じて最終的に消したもの【スマホと迷走した進路⑪~最終話~】 by 林山キネマ