積極的に育児に関わってくれる旦那だけど心配なことは…【家事・育児モヤっとボタン①】 by nao

<広告>
『家の清潔さ』です。
私はもともと、そんなに掃除もマメにする方ではないし、綺麗好きでもないのですが、子供ができると少し敏感になっていました。
とにかく旦那は片付け・掃除ができない。
その人が仕事をしながら(しかも忙しい)部屋を掃除して清潔に過ごせているわけがない…。
里帰り前も、里帰り中も、私は口を酸っぱくして「なるべく綺麗に過ごして」と言っていました。
まだ生まれて1ヶ月半の赤ちゃんが帰ってくるんだもの。流石に綺麗にしているでしょう!と、帰ったその家は…。
いよいよ始まる3人での生活。楽しいことも、もちろんたくさんありましたが、旦那との意識の違いから『モヤっ』とすることもあったのです。
つづく
<広告>
⇒naoさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム n5555on
★フォローしてnaoさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>