<広告>

土地キャンセル料の交渉を始めた旦那に不動産屋が…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号⑬】 by はなうさ

<広告>


12

   


【さらに先を行っていた不動産屋!】

 

なんと、私が不動産屋に連絡をした後、担当の方や店長さんが本部に掛け合ってくださっていて

旦那の出した一手も完全に先読みしていた万全な体制で旦那をお出迎えしてくれていたのです。

鈴木さーーん!!(担当・仮名)

店長ーーー!!!

かなりダメ元で言った旦那もこれにはちょっと拍子抜けしたようです。

 

ただ、契約書は契約書なのでこのケースはかなり稀だと思います。

「そうですか、では違約金のお話を〜

ってドライに対応されても仕方ないと思っていたので

不動産のご好意に感謝の気持ちしかありません。

そしてこの状況で交渉してくれた旦那にも本当に感謝。

 

旦那曰く、

「言うのはタダだし、こういう話をする時は自分のペースに流れを持っていくに限る」

そうです。

 

いや、普段から頼りになるし頼ってばかりなんだが、今回の台風が過ぎた後も早朝からマンションの除水作業やゴミの片付け手伝ったり、その上家のことまで本当にできた旦那である。

この時の旦那はいつもの300倍くらいかっこよかったので気持ち絵を美化していることは許してほしい。

 

けれど不動産屋からの条件があり、それは

『一年以内に購入が決まらなければ違約金を払う』

というものでした。

できるだけ早く引っ越したいこちらとしてはなんの問題もない条件。

 

さらに嬉しいニュースがもう一つ。

ライフラインの復旧の目処が立ったのです!!

週末には水も電気も復旧するということで

1週間ぶりに自宅へ戻れることとなりました。

 

 

パパとは毎日テレビ電話していたからか、帰宅早々弾き飛ばしておまんじゅうに駆け寄っていく子どもたち。

我が家のアイドルおまんじゅう。

パパ、どんまい。

そしてお疲れ様でした。

 

【すぐに元通りとはいかないことも】

 

家には帰れましたが、台風が来る前に電動自電車のバッテリーだけ抜いた状態で駐輪場に置いていたママチャリは、車体が全て水に浸かったのでハンドル部分の電源がいかれてしまい修理に出しました。

 

そしてマンションのエレベーターは丸ごと交換となり、直るのに半年。

次男が重たくなってきたので抱っこ紐からベビーカーでの移動が増えていたこの頃。

毎日白目になりながら抱っこ紐で階段を行き来することに

いい運動になりました。

 

【職場にも戻ることができ

 

職場にも1週間ぶりに出勤することができました。

色々な人に迷惑をかけてしまい、気持ちを新たに頑張る決意をした私でしたが

 

そう、あの電話の社員さんとの再会を果たしたのです。

⇒第6話参照)

 

次回、いよいよ最終回!

 

~第1話はこちらから~

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

◆今までのお話はこちら

4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号
思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!シリーズ
産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後にはじめて知ったサーモンパッチとは?シリーズ

⇒作者:はなうさ
⇒インスタグラム hanausagimama

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, ママ, 住まい, 旦那 , , , ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, ママ, 住まい, 旦那 , , , ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

順調に進んだ離乳食。母の気持ちに慢心が生まれ・・【油断大敵!離乳食は常に予想外③】 by harumama

関連記事:

母に眠るスペースをください!!【とにかく寝ない!寝かしつけと私の格闘日記④】by三本阪奈

関連記事:

術後に親がする重要な仕事【親子で心臓病でした。⑪】 by きたぷりん

関連記事:

3秒間で起こった事故【少し目を離した隙に…後編】 by ぴーこ

関連記事:

ベッドから落下!大声で泣く生後3ヶ月の息子を抱きかかえ・・・【まさか落ちるなんて...!後編】 by tim