<広告>

夫が知ってしまった実母の本性【毒母と過ごした産褥期③】 by うにわさび

<広告>


12

   

【いつも通りの母】

 

母は差別的なことや、人として口にしてはいけないような言葉を平気で口にする人です。

私と父の間では、もはや恒例の笑い話となっており、悪口を言われても普段は あははーって感じなのですが、今回は産後でイライラしていたため、「なんだよ家壊しまくったくせに全然反省してないじゃん」とカチンときました。

 

けれど、夫にとっては聞いたこともないような醜悪な言葉選びと表現力だったと思います。

母の悪口は本当に下品で、バ行は唾を飛ばしながら、力を込めて、悪口の対象をこれでもかというほど馬鹿にします。

内容も相手の羞恥心を煽るような人の心を踏み躙るような悪さがあり絶妙です。

悪口を嫌な感じに言う大会とかあったら推薦したいです。なかなか天才だと思います。

 

母は平常運転にも関わらず、夫はドン引き。

そりゃそうかと思いました。

 

【本音は…】

 

私たちは慣れ親しんだ悪態も、他人から見たら驚愕の出来事だと思います。

母は家を壊しまくって迷惑かけちゃってたわけですから、反省こそあれ、逆ギレしてるとはびっくりだったと思います。

また、私が母に対して、出来るだけ小言を言わないように努力していたことも夫は知っていたので、さらにショックだったと思います。

 

夫が正しいと思うので、なんのフォローもできませんでしたが、産後で座ることも寝返りを打つこともままならない状態だったため、

「まだいてもらいたい」というのが本音でした。

 

たとえ下手くそでも、洗濯物を干してくれたり食器を洗ってくれる手がありがたい時期でした。

また、赤ちゃんにつきっきりでお世話できるのは幸せなことでした。

 

夫にその気持ちを話すと「うにさんが嫌じゃないなら僕は大丈夫だよ!深夜の電話は控えてもらってね」と言ってくれたので、父から母に注意してもらいました。

夫くんに悪口を知られたことに焦ったのでしょう。

母がぼろぼろに泣いて謝ってきました。

 

続く

~第1話はこちらから~

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

うにわさびさんの記事一覧
⇒instagram @uniwasabi_m

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

12
 

フォローしてうにわさびさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 子育て, 旦那, 産後 , ,

<広告>



 - じいじばあば, 子育て, 旦那, 産後 , ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

下の子が産まれたら癇癪悪化 パパイヤ期到来の上の子。2人育児に対応しきれなくなった私は…【上の子の世話が辛い①】 by 晩島

関連記事:

またしても夫の嘘が発覚!偶然声をかけてきた警察官に指摘されたことは…【年上夫は、ただの散財夫でした。③】 by ちくまサラ

関連記事:

「息が詰まる…自分の居場所はここじゃない」デイサービスでも家でも落ち着かない男性。夜11時に向かうところは… 「認知症が見る世界」アルツハイマー型認知症加藤次郎さん(75)の場合① by 吉田美紀子

関連記事:

失くした帽子が出てきたのは『あの子』の家!間違えて持って帰っちゃったと言うけれど…⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第80話】by こっとん

関連記事:

ひどい夫と離婚するママ友。最初で最後の復讐とは…【2度目の失敗25話 最終回】 by 愛すべき宇宙人