引きこもりのワンオペ双子育児。みじめでどうしても出来なかったこと【双子出産後、5ヶ月間引きこもり育児!③】 by あやか | すくパラNEWS
<広告>

引きこもりのワンオペ双子育児。みじめでどうしても出来なかったこと【双子出産後、5ヶ月間引きこもり育児!③】 by あやか

ページ: 1 2

<広告>

   

◆今までのお話

【双子出産後、5ヶ月間引きこもり育児!】

 

双子出産後、過酷な双子育児に疲弊する毎日。


子供はかわいい。
確かにかわいい。

 

でも、圧倒的な寝不足や疲れ、腱鞘炎
何度も繰り返される同時泣きに疲れ果てていました。

 

気分転換に出掛けられたら…
と思っても、一人で生後3~4ヶ月の双子を連れて歩くのはかなりのハードモード。

どこにも出かけられないつらさがありました。

 

そんな中見つけた友達のゆうちゃんのSNSには、
生後3ヶ月の娘ちゃんとの楽しそうなお出かけ写真。

すべてがキラキラとして見えてうらやましく、
ますます落ち込む日々を過ごしていました…。

 

【つらくても、淡々と過ぎる日々】

 

気持ちがしんどいと感じていても、
育児に「待った」はありません!

眠い目をこすりながら、双子のお世話に明け暮れます。

 

 

毎日どうやって過ごそうか。
どうやって子供達を遊ばせようか。

そろそろ外に出て、色んな刺激に触れさせた方がいいのかな…。

同じくらいの月齢のお友達と遊ばせてあげたほうがいいのかな…。

そんなことも考えて、
ゆうちゃんに連絡を取ろうとも考えました。

 

 

 

でも、できませんでした。

 

 

 

きっと、私がもっとみじめな気持ちになるだけ。

身軽に過ごすゆうちゃんと娘ちゃんを見て、
うらやましい気持ちになるだけ。

ゆうちゃんの娘ちゃんほどの経験を双子にさせてあげられてなくて
申し訳ない気持ちになるだけ。

 

そう考えると、ゆうちゃんに連絡することができませんでした。

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてあやかさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「あやかさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 双子育児, 子育て, 子連れお出かけ ,

<広告>



 - ママ, 双子育児, 子育て, 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

子ども同士仲良くないのに遊びに入りたがる、とんでもママの被害妄想!【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話⑧】 by しろみ

関連記事:

元夫のその後…配偶者に子供を連れ去られたらどうするべき?【配偶者に子供を連れ去られた話㉖最終話】 by ポケット

関連記事:

先生を拒否し続けた娘が習い事の最後にとった「ある行動」【今日もみかんとほっこり日記】第2話「母の血を感じるとき」⑩ by まるいまよ

関連記事:

酷過ぎる!!20万円もの大金を盗まれた上にそんな事までされるなんて…【うちの子は絶対に盗んでません!第137話】by こっとん

関連記事:

図々しい隣人に悩まされた日々。水鉄砲攻撃にごみトラブル…苦悩の末の解決策【優しい顔した隣人が怖い⑤~最終話~】 by キリギリスRIN