<広告>

ギニア人パパが不在の2週間で思い知る!何も言わずにパパがやってくれていたこと by ぴよ母

<広告>


   

パリでギニア人の夫と3歳児の娘と暮らしています。仕事柄おたがい出張が度々ある我が家。

我が家のパパは、国籍とか人種に関係なく、常識を覆すイクメンパパです。
そのパパが先週末からパパがコンゴ(アフリカよ)に出張でして・・・。

イエス、ワンオペ育児!!
とは言っても、娘は日中学校に行っているので余裕はあるはずなんですが・・・。

ワンオペで思い知ること・・・それは
自分がやらないと何も片付かないんや(当たり前)。

というのも・・・
普段ウチのイクメンギニア人夫が文句も小言も

なーーーーーんにも言わず

無言で

地味に

せっせと

洗濯たたんどいてくれていたり、
シンクにたまった汚れ綺麗にしといてくれてたり、
皿洗いまでしてくれてたり
ゴミ出しといてくれたり
ほうきかけといてくれたり
私のパンツまで整理しといてくれてたり
頼めば娘をお風呂にいれてくれたり。

・・・ね、見えないところでの細かい家事ですよ・・・。
(・・・見えないレベルじゃない・・・?私なにやってるんだ普段?!料理だけ??)
朝起きて、台所ぴっかーってなってるていうのが、いかに旦那のおかげか・・・。

パパが出張に出た後、娘と一緒に寝落ちしちゃった次の日、きったない台所見て朝の気分撃沈したときに思い知るわけです。

パパ・・・
早く帰ってきて!!!!!!

 

<広告>

⇒作者:ぴよ母さん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 国際結婚, 子育て, 旦那

<広告>



 - みんなの漫画, 国際結婚, 子育て, 旦那


  関連記事

関連記事:

「先生、うちの子のこと全然見てない!」責め立てる母に、1人のママの“ひと言”が突き刺さる【幼稚園モンペママ達が止まらない!#24】 by yuiko

関連記事:

「これは、イケる…」人事部女性への“誤解”が炸裂!勘違い男の前に現れたのは【自称・「いい男」と結婚しました #47】by ちゅん

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたまでそう言うの…」“子供を自由に育てたい”夫の想いは、昔の考えに縛られた義母には届かない【まだそれ言いますか?お義母さん #8】by いもやまようみん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

『あれ?意外にも…』緊張と不安のなか、点滴をした瞬間に覚えた“予想外の感情”【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第6話「治療開始」by 松本ぽんかん

関連記事:

療育体験も赤裸々にシェア!ワーママ共感度100%のインスタグラマー・うみのまちさんが知りたい!

関連記事:

体調不良の新入社員…救いのはずが、母が持参した“品”に不安が押し寄せる【あの頃私はバカだった 第121話】by こっとん

関連記事:

赤のランドセルは将来に差がつく?! ――義母の“昔の常識”に家族は言葉を失った【まだそれ言いますか?お義母さん #1】by いもやまようみん

関連記事:

育児中でも『女』を捨てないママ ――息子が突きつけた“ひと言”とは?【女を捨てるなんてありえない! #4】 by 音坂ミミコ