<広告>

離婚調停中、息子と二人暮らしをスタート!しかし新居で異変が…【奇妙な声①】 by カコマツ

<広告>


12

   

 

離婚調停の準備のため、別居後は実家に身を寄せていましたが、息子のイヤイヤ期がはじまったり、長期の同居に実母もストレスを感じたり…実家生活に限界が近づいていました。

私も母からの「早く調停終わらせろ!!」という暴言に限界を感じていたので、出て行く準備を始めることにしました。

母には感謝はしていましたが、お互い限界でした。

 

近所に住む祖母にも嫌味を言われていました。

(これも出て行くきっかけになったので、今となってはよかったです)

 

 

祖母(バツ2)は、自身のことを棚に上げ、

「お前の離婚は私の恥!!」

「我慢が足りない!」

と、よく言っていました。

 

祖母は祖父に長年DVを受けていて、それを20年耐えた過去があるので、結婚生活2年で別居して自由になる私が憎かったんです。

 

自立することで、こうした余計な口出しから解放され、

調停に集中することができ、納得のいく結果で離婚できると思いました。

 

【息子と2人での生活】

 

 

 

一人で子どもを育てることは、先行き不安なこともありましたが、笑顔を絶やさないように、毎日楽しく過ごすことにしていました。

 

 

旦那からの嫌がらせや、身内の嫌味から解放された生活は幸せそのものでした。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてカコマツさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, 住まい, 子育て , ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, 住まい, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

ひらけ、ムスコの託児システム!【ひらけ、ヨメ!】~気遣いヨメ→開き直りヨメに転生したよ★~ その⑥ by ワンタケ

関連記事:

取り返したかったものは何だったのか。不思議な出来事は収束を迎えたが…~祖母の家で実際に起きた出来事~【我が家に伝わる心霊教訓④】 by めい

関連記事:

ドキドキ!!家族みんなで初めてテント泊「家族でキャンプはじめました」第3話 by 星屋ハチ

関連記事:

無理と言われ……とうとう大爆発【産後、見事に病んだ話⑨】 by こじめ

関連記事:

雨の日に履けない靴 by めめ