<広告>

母の口から語られる…私だけが保険に入っていた理由【三姉妹の中で私だけ生命保険にかけられていた話④】 by はなうさ

<広告>


12

   

◆今までのお話

【三姉妹の中で私だけ生命保険にかけられていた話】

 

子宮筋腫が原因で入院&1ヶ月自宅静養が必要と診断された私は、約10年ぶりに実家でお世話になることになったのですが

 

【退院してからの私】

 

仕事を始めてからというもの1ヶ月なんて長期で休んだこともなく、ましてや大きな病気にもなったことのない私はすっかり気持ちが沈んでいました。

 

 

病院に向かう途中で倒れてしまったので、散々退院したがっていた割に一人でいる恐怖心もあり、日中旦那がいない家よりは両親がいる実家にいた方が安心ということでお世話になることになったワケですが

とにかく家が好きな私。

 

早々に限界突破した入院生活はおろか、10年離れた実家でもソワソワしてしまい家の隅でもたれかかるよう過ごしていました。

こうやって振り返ってみると、気持ちがあっち行ったりこっち行ったりしていて、それでも寄り添ってくれた旦那と家族には本当に感謝です

 

【そんな私に両親がしてくれたこと】

 

天気の良い日は母がランチやお茶を外で食べようと庭に連れ出してくれました。

家で1人過ごしていたらきっと家の中で最低限のことをして無駄に色々悩んでいたと思うので、母が眩しい日差しの下に連れ出してくれて温かくて美味しい食事をさせてくれたことにとても感謝しています。

 

 

そして父はオススメの映画や本を与えてくれました。

1ヶ月で読み切る、観れる量ではなく

「みれなかったら家に持っていっていいよ」と言ってくれました。

実家での静養中、底が尽きてしまわないようにという父の優しさだったのだと思います。

そんな両親のお陰で私はすっかり元気になりました。

 

 

「落ちてきたら拾って」と言われた筋腫は、どうやらトイレに流してしまったようでした。(縛っていた糸っぽいのだけ保護できたけど、病院に連絡したらそれはいらないって言われた笑)

 

【そして実家から家に戻ることになり

 

実家から家に帰る準備を進めていると、母から声をかけられました。

その手には保険の書類が

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 女の子, 姉妹, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - じいじばあば, 女の子, 姉妹, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

孫を諦めきれない義母が止まらない…大喜びで送ってきた“AI画像”に凍りつく【夫婦ふたりじゃダメですか? #6】 by 尾持トモ

関連記事:

初めて触ったジャージー牛!『乳しぼり体験』は意外にも…【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第4話「跡取り娘の場合」② by ウメダシズル

関連記事:

斜視になる頻度が増えた気が…?そう思っていたら、就学前健診でまさかの結果が【この子の目って斜視ですか?㊻】 by ぴなぱ

関連記事:

結局叱られる!?母親に喜びの報告をすると…【何をやってもダメな子 第30話】by こっとん

関連記事:

まだ泳いでるのは私だけ!?ゴールで待ち受けていた衝撃の出来事!!【何をやってもダメな子 第29話】by こっとん

関連記事:

もう仲良くなれない!3人グループから1人抜けると…意外な展開へ【つきまとうクラスメイト⑬】 by nekoneko