<広告>

母の口から語られる…私だけが保険に入っていた理由【三姉妹の中で私だけ生命保険にかけられていた話④】 by はなうさ

<広告>


12

   

◆今までのお話

【三姉妹の中で私だけ生命保険にかけられていた話】

 

子宮筋腫が原因で入院&1ヶ月自宅静養が必要と診断された私は、約10年ぶりに実家でお世話になることになったのですが

 

【退院してからの私】

 

仕事を始めてからというもの1ヶ月なんて長期で休んだこともなく、ましてや大きな病気にもなったことのない私はすっかり気持ちが沈んでいました。

 

 

病院に向かう途中で倒れてしまったので、散々退院したがっていた割に一人でいる恐怖心もあり、日中旦那がいない家よりは両親がいる実家にいた方が安心ということでお世話になることになったワケですが

とにかく家が好きな私。

 

早々に限界突破した入院生活はおろか、10年離れた実家でもソワソワしてしまい家の隅でもたれかかるよう過ごしていました。

こうやって振り返ってみると、気持ちがあっち行ったりこっち行ったりしていて、それでも寄り添ってくれた旦那と家族には本当に感謝です

 

【そんな私に両親がしてくれたこと】

 

天気の良い日は母がランチやお茶を外で食べようと庭に連れ出してくれました。

家で1人過ごしていたらきっと家の中で最低限のことをして無駄に色々悩んでいたと思うので、母が眩しい日差しの下に連れ出してくれて温かくて美味しい食事をさせてくれたことにとても感謝しています。

 

 

そして父はオススメの映画や本を与えてくれました。

1ヶ月で読み切る、観れる量ではなく

「みれなかったら家に持っていっていいよ」と言ってくれました。

実家での静養中、底が尽きてしまわないようにという父の優しさだったのだと思います。

そんな両親のお陰で私はすっかり元気になりました。

 

 

「落ちてきたら拾って」と言われた筋腫は、どうやらトイレに流してしまったようでした。(縛っていた糸っぽいのだけ保護できたけど、病院に連絡したらそれはいらないって言われた笑)

 

【そして実家から家に戻ることになり

 

実家から家に帰る準備を進めていると、母から声をかけられました。

その手には保険の書類が

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, 女の子, 姉妹, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - じいじばあば, 女の子, 姉妹, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「ソレ、信用したらダメなやつ…」ママ友おすすめ育成カード。喜ぶ妻の横で夫が青ざめた2つの理由【私は立派に育てたい #19】by シオリ

関連記事:

持ち物が荒らされた昼休み…彼女が教室全員に向けて放った一言とは?【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#5】by 佐伯梅

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

母の反撃開始!先生は母の逆鱗に触れたことに気づかない?!【先生、私のこと嫌いなの…?初めて出会った悪意の話⑫】 by そら

関連記事:

「息が詰まる…自分の居場所はここじゃない」デイサービスでも家でも落ち着かない男性。夜11時に向かうところは… 「認知症が見る世界」アルツハイマー型認知症加藤次郎さん(75)の場合① by 吉田美紀子

関連記事:

不登校の私を支えてくれたパソコン…しかし、そこにも潜む性犯罪【性被害に遭って10年ひきこもった私が娘と出会うまで⑥】 by たんこ

関連記事:

【毒親の代償⑳~娘って息子ほど価値があるの?】子供がずっと親を好きでいてくれるかなんて分からないよ by ネギマヨ

関連記事:

親に生理がきたと言えないままナプキン代用品を試行錯誤。その結果生まれたものとは?!【幼い子が抱える生理の問題⑩】 by しろみ