わがまま親子が罵りにやって来る…!【カメ戦争①】 by うにわさび | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

わがまま親子が罵りにやって来る…!【カメ戦争①】 by うにわさび

12
<広告>

   

 

団地に住んでいたのは3歳から18歳まで。

子供時代のほとんどは団地で過ごしました。

 

今考えると、当時の団地という環境はすごく良かったです。

車は通らないし、公園は沢山ある。

過疎化して今は埋め立てられましたが、私が子どものときはプールがありました。

使われなくなってからもカルガモが来たりして楽しかったです。

緑が多く木に登ったりしてもよくて、自然が身近にありました。

毎年お祭りや餅つきがあり、自治会主催の映画上映会やお泊まり会もありました。

同世代の子が沢山いて毎日遊ぶ相手がいましたし、親同士の付き合いを間近で見る機会も多かったです。

子供が体力と社会性を育むのに凄く適した環境だったと思います。

しかし、ご近所付き合いが必要不可欠だったためにトラブルを耳にすることは多かったです。

 

ララちゃんはわがままなことで有名な子でした。

ララちゃんの言う通りに遊ばないとララちゃんが怒り出すので一緒に遊んでも楽しくなくて、同世代の子達はあまりララちゃんと遊びませんでした。

ララちゃんも言うことを聞く、従順な子と仲良くしたかったらしく、同級生を遊びに誘うことはありませんでした。

 

なので、基本的には関わることなく生活できていたのですが、遊び場が限られていたため行動範囲は同じで、遊具やスペースを巡ってララちゃんが怒り出すことが時々ありました。

私のお友達のたまちゃんは、争い事を避ける落ち着いた子で、「面倒だから譲ろう」と言うことが多く、私もそれに従い大事になることはほとんどありませんでした。

それでも数回は私が応戦してしまったり、つかみかかられて振り解いた時に「痛い!!」と騒がれたりしてトラブルになることがありました。

 

ララちゃんは思い通りにいかないと、すぐに親を出してきて、親同士の喧嘩に発展させました。

うちの親は争い事は苦手だったのですが、ララちゃんの親には100%は折れずに多少応戦してくれていたような記憶です。それでも「わたしから話しておきますー」と折れた雰囲気を出したりしないとララちゃんのお母さんが帰らないので、折れることも多く、憤りを感じました。

しかし、憤りよりも「やべえ家族だ!!関わるべきじゃない!!」と子供ながらに防衛本能が働いてララちゃんとより一層距離を置くようになりました。

 

そんなララちゃんと団地の住民による

可愛い亀さんを巡る出来事を描きたいと思います。

つづく

 

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてうにわさびさんの最新記事をチェック!

うにわさびさんの記事一覧
⇒instagram @uniwasabi_m

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

12

フォローしてうにわさびさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - トラブル, 女の子, 子育て, 小学生 , ,

<広告>



 - トラブル, 女の子, 子育て, 小学生 , ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

第12回「怠け者で反応が鈍いのは、包容力と寛容な心の才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)

関連記事:

番外編 開き直りヨメの義実家訪問 ~THE HOUJI~【2人目なんて、絶対ムリよ? ④】 by ワンタケ

関連記事:

2女1男を育てるパワフルママ! 人気インスタグラマー・三本阪奈さんってどんな人?

関連記事:

入院中のミルク。病院からの支給の場合〜次女の入院7〜【子どもの健康アクシデント⑦】 by ぴなぱ

関連記事:

真夜中のベランダで見たものは…【変なことばっか!めいが過ごした妙な寮生活②】 by めい