<広告>

入院中のミルク。病院からの支給の場合〜次女の入院7〜【子どもの健康アクシデント⑦】 by ぴなぱ

<広告>


   

こんにちは!我が家の次女まめちゃんが去年、生後2ヶ月を前に入院した時のお話の続きです。

◆前回のお話はこちら

入院予想期間は5日!重症でもないのに退院が延びた理由〜次女の入院⑥〜【子どもの健康アクシデント⑥】

病院によるのかもしれませんが、まめちゃんが入院した病院ではミルクは粉から哺乳瓶から全て病院のもので、調乳も病院側でしてくれる形でした。

ミルクのメーカーは一応決まっていましたが、うちは特にこだわりもないので問題なし。哺乳瓶の種類はわりと豊富で、よほど特別なものでなければ普段と同じものを選べるようになっていました。

 

調乳して持ってきてくれるし飲み終わったら片付けてもらえるので、作る手間も洗う手間もなくありがたいのですが、量はこちらで毎回指定しなくてはいけないのでそこだけちょっと気を遣いました。

体調を崩してるので普段より飲みムラもかなりあり、自分でやるなら「20cc ずつ何回か足そう」とか「面倒臭いから多めに作って残せばいいや」とかできますが、作って届けてもらうとなるとそうもいかず。何度もナースコールを押すのは申し訳ないからなるべく1回で…かといって残しすぎも悪いからベストな量を見極めなくては…!みたいな、妙なプレッシャーを感じていました。

 

ミルク以外には排泄後のオムツに時間と内容を書くとか、着替えを置いておくとか、私ができることはそんなもんしかなかったんですが、それだけなのになんだかいちいち戸惑っていた気がします。

ミルクのこともあり大人と比べると格段にナースコールを押す頻度が高いので、他の部分ではなるべく面倒を減らして迷惑をかけないようにしなくちゃと思っていたのもあるかもしれません。

 

そんなこんなであっという間に面会終了時間になり、まめちゃんをひとり病院に残し私は帰ることに。面会終了時間は夜の8時で、初日はその前にまめちゃんが寝てくれたのですんなり帰ることができました。

寝かせて帰らなきゃいけないわけではないんですが、やっぱり起きてるとその後ひとりで寝られるかとか気になってしまうし、泣かれてもそのまま置いていかなきゃいけないので後ろ髪を引かれ…。なのでできるだけ寝かしつけてから帰るようにしていました。

 

続きます。

 

◆今までのお話はこちらから

~子どもの健康アクシデント~

★第1話 楽しみにしていたGW突入!次女の入院~その1~

★第2話 生後2ヶ月に満たない次女がまさかの発熱!次女の入院〜その2〜

★第3話  低月齢のため即入院決定!次女の入院〜その3〜

★第4話 24時間付き添いだと思っていたけど…?次女の入院〜その4〜

★第5話 医療費だけじゃない!予想外の出費。〜次女の入院その5〜

<広告>

作者:ぴなぱさん
ぴなぱさんの記事一覧はこちらから!
しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 二人目以降, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, 二人目以降, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

救急病院まで車で40分!けいれんを起こした息子を心配する妻にモラハラ夫は怒鳴り声をあげ…【モラハラ離婚④】 by あん子

関連記事:

そんなこと許せない!『明日10回○○しよう』娘が保育園で言われたことは…【今から〇〇りにいこうか②】 by ぷっぷ

関連記事:

娘の為だと思ったら…『自分のプライド』を守るために必死な夫【DNAハラスメント夫の末路④】 by キリギリスRIN

関連記事:

いつまで休めばいいんだろう?母親からの指示に困惑する日々【何をやってもダメな子 第19話】by こっとん

関連記事:

酪農家になる手っ取り早い方法は、まさかの…?!【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第3話「酪農家を継ぎました」② by ウメダシズル