1年生で抱っこ卒業宣言した長女。一方次女は… by まめすけ | すくパラNEWS
<広告>

1年生で抱っこ卒業宣言した長女。一方次女は… by まめすけ

<広告>

   

幼稚園時代は、お迎えに行くと
ダッシュ→ジャンプ→抱っこの勢いだった長女は
1年生になった途端に恥ずかしさが出てきたらしく
早々に抱っこ卒業宣言で、
早いなー寂しいなーと思っていましたが

次女は「おうちの中だけ」と言いながら
3年生になっても充電が必要みたいです。

国語の宿題→抱っこ
算数の宿題→抱っこ
習い事の宿題→抱っこ

それぞれ、たった5秒くらいなのですが、こまめに来る!(笑)
「愛されてるって感じると頑張れるんだよ!」と主張していて
深いこと言うなあと感心します(^^;)

2人とも同じように育児してきたつもりでも、
それぞれの性格はこんなに違うんだなと実感しています。

抱っこさせてくれるのは、あとどれくらいかな?(^^)

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:まめすけさん
みんなの漫画読む
tit-main

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て


  関連記事

関連記事:

「古着って誰が着たかわかんないし~」マウント発言が続くなか、黙ってた天然ママが口を開いた【セレブママの知られざる一面 #21】 by しろみ

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

2人の娘の子育て日記!大人気インスタグラマーのへー子さんが知りたい!

関連記事:

さよなら、となりのネグレクトちゃん。転校が決まった隣の子の行き先は…【となりのネグレクトちゃん最終回】 by 粥川結花

関連記事:

今までは義務感で娘を抱きしめていた母。行為が始まると嫌悪感は増していき…「やめられない娘と見守れない私」第15話:私のせい...?⑤ by かと

関連記事:

下り坂、崖、カーブ…こんな道で居眠り!?全員無事なことが奇跡!しかし…【子連れ旅行×居眠り運転⑦】 by 星田つまみ

関連記事:

『虐待してきた実父と私は違う』都合のいい解釈で自分を正当化し続けた結果…【母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた】第4話「所詮は父と同じなのか」② by あらいぴろよ