<広告>

息子とママの悪知恵の応酬 【手足口病①】 by コン

<広告>


   

私はフランス在住の二児の母です。

フランスは、コロナワクチン一回目接種率が50%を超え、コロナ感染者数も死亡者数も大幅に減った結果、屋外でのマスク義務がなくなり、レストランの客の人数制限も緩和されるなど、次から次へと規制が緩和されています。

急速に進んだ感染症対策の緩和が原因なのか分かりませんが、息子がこの度「手足口病」にかかりました。
子育て世代の方はよくご存知かと思いますが、手足口病を簡単に説明すると、その名の通り、主に手、足、口に、痛みや痒みを伴う水ぶくれ状の発疹が出る、子供(幼児)に多い病気です。
夏に流行する傾向があり、一週間以内に改善しますが、治療法は特にありません。
そんな息子の手足口病のエピソードを漫画にしてみました。^^

実際、アイスに直行…とまでは行かずとも、かなり譲歩しました。^^;

上の子が罹ったのは2歳の頃だったのですが、息子は既に幼稚園生で少しは我慢も出来るだろう、ということで、やはり栄養をつけるために、出来るだけちゃんとした食べ物を食べて欲しかったんですが…無理なら無理です。^^;

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:コンさん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て, 病気・トラブル

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

「これからは家事も育児もする!」夫の言葉に家族の本音がぶつかる…妻が呟いた“ひと言”とは【マンフル夫 #28】 by 尾持トモ

関連記事:

自分を嫌っているママ友も利用する…母の強かな“仕掛け”が炸裂!その結果…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #20】by 佐伯梅

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

「かわいそうに」の一言で限界に…オムツかぶれを責めた義母へ新米ママがぶつけた本音【オムツかぶれで義母と喧嘩勃発 #2】by ゴツ美

関連記事:

子供3人インフル感染!在宅ワンオペ地獄に追い打ちの3連休【感染リレーが終わらない #7】by おぐらあんこ

関連記事:

『息子のことがわからない…』優しかった息子が小学校で友達トラブル。泣きながら検索したことは?【息子が加害者になりました。 第1話】 by ゆる子

関連記事:

やんちゃすぎる次男に夫が負傷!?公園で起きた衝撃のアクシデント【父ちゃんを襲った悲劇③】 by ねこざめ

関連記事:

クラスの雰囲気が一変!大人からの処罰は無かったが教室では子供達が…?【親には言えない 第74話】by こっとん

関連記事:

心がおかしくなってしまいそうだった【思い残したペットロス、私の心の深い傷⑰】by 林山キネマ