<広告>

レジで娘から目を離した隙に…【大型ショッピングモールで娘が迷子に!その時とった行動とは①】 by 渡部アキ

<広告>


12

   

 

それはある日、娘と二人で近所の大型ショッピングモールに行った時のことでした。

 

娘はその施設内にあるキッズスペースで遊ぶのが大好き!
(「風船であそぶ」とはそのスペース内にある風船遊びのコーナーのことを指しています)

 

午前中に行き、大人がお買い物をしたら娘がキッズスペースで遊び、そのままフードコートでランチをして帰るというのが、
休日にここに来た時のお決まりのパターンでした。

 

到着して車を止め、駐車場直通の階のショッピングモール内のドラッグストアで買い物をしようとお店に入りました。

 

 

 

お店の陳列に娘の好きなドラえもんのグッズ商品があり、それを興味津々で眺めていた娘。
こういう時はドラえもんに話しかけたり、自分で声を当てて見たりして空想モードに入りがち。

 

「これはしばらく離れないな…」

 

そう思った私はすぐ隣にあるレジで先にお会計を済ませてしまうことにしました。

 

 

ようやくお会計が終わり、急いで購入した商品をエコバッグに詰めて娘を探すも
トイレットペーパーとティッシュペーパーを筆頭に買った荷物が多く…
動きが鈍くなってしまいました。

 

娘の声を頼りにのそのそと探し始めますが…

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローして渡部アキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

渡部アキさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, トラブル, ママ, 女の子, 子育て, 子連れお出かけ ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, ママ, 女の子, 子育て, 子連れお出かけ ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

書類一枚も作れない!新型コロナの保育園休園で在宅ワーカーは... by きょうこ

関連記事:

引っ越し先で困らない為に…手荷物で持って行くべき『3つのアイテム』【引っ越しのお話③】 by モンズースー

関連記事:

娘が生まれてから2年間、人混みを避けていた理由【うちの長女は多分HSC⑧】 by とも

関連記事:

私は覚えてる…。夫が新婚の頃に言った言葉【作ることをやめたもの①】 by ぽんぽん

関連記事:

保育士オススメ!第二次イヤイヤ期の子に効く2つのこと「保育士さんに聞いてみよう」第2話⑥ by 七花