
レジで娘から目を離した隙に…【大型ショッピングモールで娘が迷子に!その時とった行動とは①】 by 渡部アキ
<広告>
それはある日、娘と二人で近所の大型ショッピングモールに行った時のことでした。
娘はその施設内にあるキッズスペースで遊ぶのが大好き!
(「風船であそぶ」とはそのスペース内にある風船遊びのコーナーのことを指しています)
午前中に行き、大人がお買い物をしたら娘がキッズスペースで遊び、そのままフードコートでランチをして帰るというのが、
休日にここに来た時のお決まりのパターンでした。
到着して車を止め、駐車場直通の階のショッピングモール内のドラッグストアで買い物をしようとお店に入りました。
お店の陳列に娘の好きなドラえもんのグッズ商品があり、それを興味津々で眺めていた娘。
こういう時はドラえもんに話しかけたり、自分で声を当てて見たりして空想モードに入りがち。
「これはしばらく離れないな…」
そう思った私はすぐ隣にあるレジで先にお会計を済ませてしまうことにしました。
ようやくお会計が終わり、急いで購入した商品をエコバッグに詰めて娘を探すも
トイレットペーパーとティッシュペーパーを筆頭に買った荷物が多く…