<広告> 幼稚園に入園。けいれん時の対処をお願いしてみると先生は…【長女が熱性けいれんを卒業するまで⑥】 by koyome ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › <広告> koyome ‹12› 2021/08/03 ◆今までのお話 【長女が熱性けいれんを卒業するまで】①、②、③、④、⑤ 「熱が急激に上がる時」に痙攣を起こしやすいと言われたムスメ。 痙攣止めの薬を使うには、発熱時にいかに早く気付けるかが勝負ということに。 ただ、熱が出る前に気付くのはなかなか至難のわざでした。 さらに数回の痙攣を乗り越え、何度か痙攣止めの坐薬にもお世話になりつつ、ムスメは3歳、幼稚園に入園しました。 入園時の面接で、熱性痙攣があることとそれに伴う対処法をお願いしてみることに。 ※次ページに続きます。 <広告> ‹12› ★フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック! ‹ 前の話 作家一覧 次の話 › 本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。 -------------------------------- <広告> 作者:koyome > 作者ページへ > Instagramを見る - 3歳児, ママ, 女の子, 子育て, 幼稚園, 病気・トラブル koyome, 長女が熱性けいれんを卒業するまで <広告> - 3歳児, ママ, 女の子, 子育て, 幼稚園, 病気・トラブル koyome, 長女が熱性けいれんを卒業するまで 関連記事 関連記事: 義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん 関連記事: 「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ 関連記事: 「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ 関連記事: 会場がざわついた…!運動会の保護者競技に出たパパがやらかしたことは?!【保育園の運動会 保護者競技でやらかした話②】 by さとまる 関連記事: 優しかった上司が休職したとたん子供の病気で休みがちな私は上層部から呼び出され…【育児休暇後、会社勤めを続けられない。⑦】 by さやけん 関連記事: 深夜、寝ている私のところに来た母の彼氏。静かに触りだしたのは… 第3話:すべてが壊れた日①【母の再婚相手を殺したかった 性的虐待を受けた10年間の記録】 by 魚田コットン 関連記事: アンケートを書いたら帰れると思いきや…気付いてしまった『恐ろしい事実』【金持ちママの秘密 Vol 3】 by あこ 関連記事: 夕飯の時間が近づいているのに身体が動かない。『これヤバい』直感的に感じた事は…【なんだか疲れてしまった日②】 by まゆ