<広告>

玄関ドアを開けた瞬間に感じた異変【里帰りを終えたら我が家が変わり果てていた①】 by すじえ

<広告>


12

   

こんにちは!すじえと申します。

今回は、私の妊娠後期から出産直後のお話を描かせていただきます。

よろしくお願いします!

 


妊娠中に無性に掃除がしたくなった方、いませんか?

私はある日いきなりやる気が満ち溢れてきまして、

大きなお腹を抱えながら家の隅々まで掃除をしていました。

ネットで掃除系の記事を読み漁ったり、

水回りの細かい掃除から大掛かりな断捨離まで…とても捗った覚えがあります。

 

 

巣篭もり本能、とも言うそうです。

子を産む前に自分の身の回りをキレイにする行動は動物と同じなんだとか・・。

 

余談ですが私は妊娠中、血圧が高くて健診のたびに何度も測り直していました。

家や他のところで測ると普通値なのに病院では上がってしまう謎の現象でした。

助産師さんに教えてもらってから益々やる気が出てしまった私。

出産したらきっと大掛かりな掃除はできないだろうなと思い、

出産間近まで頑張っていました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてすじえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, トラブル, ママ, 住まい, 旦那, 赤ちゃん , ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ, 住まい, 旦那, 赤ちゃん , ,


  関連記事

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

あの人もパワーストーンの被害者!? 幼稚園で“トラブル勃発”!【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編19】by佐伯梅

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

子供の思い出の物は親のエゴ!?我が子の思い出収納をどうするか?「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第8話:子どもの物の片づけ方② by たかはし志貴

関連記事:

えこひいき教師が息子を指名?!いつの間にか子供がやらされていたことは…驚きの事実に呆然【実在したアリエナイ教師の話⑨】by キリギリスRIN

関連記事:

「なんで私も払うの?」車に乗ってきたのに駐車料金の折半拒否!“免許なしママ友”が予想外発言【非常識なタカリママに目をつけられたお話⑪】 by しろみ

関連記事:

公園で遊んではいけない理由に納得いかない!先生の曖昧な説明に小学生の不満が爆発して…?【親には言えない 第37話】by こっとん

関連記事:

【衝撃】息子の初めての湯船をパパに入れてもらったら、トラウマ級の光景が... by とむ子