コロナ禍で思うこと。過去の後悔と日々の大切さ【長女と離れた日々のこと⑲~最終話~】 by ぴなぱ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

コロナ禍で思うこと。過去の後悔と日々の大切さ【長女と離れた日々のこと⑲~最終話~】 by ぴなぱ

ページ: 1 2

<広告>

   

 

その頃の写真を見返すたび、その頃の話をするたび、私はずっと後悔し続けると思います。

どんなに娘が大きくなっても、例え自分が今後元気に長生きできたとしても、この後悔はずっと残り続けるでしょう。ただそれは、決して後ろ向きな意味だけじゃありません。

 

 

後悔しているからこそ、今普通に暮らせていること、子ども達の側にいられることのありがたさも感じていられる気がします。

もちろんいつもいい母ではいられないし、イライラしたり怒ったりしてしまうこともたくさんあるこど、それでも娘と離れてみるまではわからなかった1日1日の大切さを、今は感じられている気がします。

 

コロナ禍の今、不安を抱えている方、不自由な思いをされている方、もしかしたら私と似たような経験をした方、大切な方を失った方、たくさんいると思います。

私も思うところはたくさんありますし、当然不安もあります。繰り返しになりますが、1日も早くコロナがおさまってほしいと切に願います。

でも、いつどうなるかわからないからこそ怯えるばかりではなく、限られた制限の中でも毎日を明るく大切に過ごしていきたいと今は思っています。

 

 

娘と離れた日々のこと、お付き合いいただきありがとうございました!

次回からまた新シリーズが始まりますので、よかったらまたご覧いただければ嬉しいです(^^)

 

~第一話はこちらから~

 

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

ページ:
1 2

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

「幼稚園のリーダーって何?」…悪意マウントを笑顔で粉砕。天然ママがお願いした“まさかの内容”とは?【セレブママの知られざる一面 #20】 by しろみ

関連記事:

『うちの子マニュアルです♡』先生を圧倒した転園ママ、保護者に笑顔で“まさかのひと言”【幼稚園モンペママ達が止まらない!#10】 by yuiko

関連記事:

『課金が止まらない…』“初ガチャ”にハマった小学生。気づけば母から届いていた通知とは【なんで現金だったの? #4】 by いもやまようみん

関連記事:

助産師を見下す台詞!どうしても許せずついに反論!【妊婦によって態度が激変する産婦人科医⑧~最終回~】 by ふくふく

関連記事:

息子と2人のお留守番くらい何とかなると思っていた夫が目にした想定外の事態【実力②】 by うさみかあさん

関連記事:

1歳半でしゃべらない娘のために専門家が提案してくれたことは…【長女ななの発達の話⑨】 by まめすけ

関連記事:

23時にチャイムを鳴らしドアを叩き続ける訪問者は…【好かれてる?嫌われてる?元義母さんの訪問⑤】 by 木村アキラ

関連記事:

メガネ壊れて車が運転できない・・・迫るタイムリミット!試行錯誤の末出した結論は・・・【登園&出勤でパニックになった話③】 by グッドスリープ