<広告>

コロナ禍で思うこと。過去の後悔と日々の大切さ【長女と離れた日々のこと⑲~最終話~】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!数年前私が病気をした時のお話、今回が最終話になります。

 

◆今までのお話

【長女と離れた日々のこと】

 

入院した日から、5年あまり。最後に現在のことを少し。

 

 

最初の方で少し触れましたが、私のした病気は病名的には『肺化膿症』別名『肺膿瘍』。新型コロナウイルスによる肺炎とは別のものですが、肺にダメージを受けるという点で見れば似ている部分も多くあります。

 

 

肺化膿症によって一度壊死した肺胞は元に戻ることはありません。私の場合、元々の肺に機能が悪かった部分があったこともあり、4分の1程度の機能が失われています。

日常生活に支障はありませんが、走ったりすることは難しく、体力もありません。肺化膿症は治療としては終わっていますが、肺の機能が弱まっているので肺炎などになりやすく、また重症化する可能性もあると言われました。

 

今の世の中誰しもがそうだとは思いますが、私も自分がコロナに罹ったらと思うととても怖いです。でも、コロナに限らずただの風邪だろうと私の場合重症化・最悪命に関わる可能性もあります。もちろん早くコロナが終息してほしいと心から願っていますが、それが終わったとしてもずっとこの怖さは続くんだと思います。

 

そして、そんな恐怖以上に…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - ママ, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

義両親に信頼される俺。これくらい当たり前だと思っていたのに夫婦で意外な温度差が…【妻が突然家を出て行きました #20】by ずん

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「片付けてから帰りなさい」怒る私に息子の友達は舌打ち!やっと帰ったと思ったら…【図々しい息子の友達を出禁にした話⑲】 by しろみ

関連記事:

「子供会辞めます!」会長の嫌がらせで子供会退会!いつも強気なママだけど…内心は?【非常識な人 第13話】by こっとん

関連記事:

産院で夫が見たものは…夫が育児から逃げ続けた理由。【赤ちゃんのお世話がこんなに大変だと思ってなかった話④】 by かお

関連記事:

悩まされた親友の深夜訪問がなくなったと思ったら…彼女の母親から思いがけない連絡が!「育休中に夫が不倫してました172」by ももえ

関連記事:

責められた子どもの親と直接対決…!そこに参戦したのは─【私の子育て、教えてあげる⑨】by ちゅん