【女の子のランドセル】このシャイニーカラーで6年間?!親は心配するけれど…?? | すくパラNEWS
<広告>

【女の子のランドセル】このシャイニーカラーで6年間?!親は心配するけれど…??

<広告>

   

ランドセルが店頭にならヴ時期が年々早くなっている。色もとてもカラフル。しかし選択肢が多い分迷う事も多い。

ランドセルがお店に並ぶ時期は昔は秋頃だったように思いますが、今は夏前から色とりどりの新商品が並んでいるのを見かけます。

人気がありそうなピンク系など並べてみないと違いがわからないくらいのカラーバリエーションで、色鉛筆を見ているようで楽しいですが選ぶのは大変そうです。

うちの場合、長女は決めるまでにけっこう悩みましたが次女は即決!でした。
あまりにすぐ決めたので「ちゃんと一通り見た?」と何度か確認してしまいました。

私から見ると茶系のランドセルがかわいいな~なんて思うのですが子供たちはピンクや水色系が気になるようで、親子で別々の場所を物色していたり・・・

買ってしばらくして「飽きた~」なんて言ったら困るなぁ、と少し心配でしたが今ではすっかりなじんで二人とも気に入って使っています。

<広告>

作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

[ajax_load_more container_type="div" post_type="post" category="%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%98%e3%82%8a%e8%82%b2%e5%85%90" images_loaded="true"]

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「めめさんの記事をもっと読む」

-->

 - しくじり育児, 入園・入学, 女の子 ,

<広告>



 - しくじり育児, 入園・入学, 女の子 ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

浮気を認めないと経済DVをする夫【俺の嫁にはセカンドパートナーがいる?第四話】 by 家事しないと死ぬ旦那を描いてる人

関連記事:

想定外!!答えに困って話した内容に同級生の反応は…?【何をやってもダメな子 第21話】by こっとん

関連記事:

久しぶりに帰省した実家に居座る『わがままな子』に呆気にとられ…【おばあちゃんをとらないで!③】by こんかつみ

関連記事:

怖い…!ベビースペースで遊ぶ“大きな子供”が持ち込んでいた『危険な物』【年齢制限無視の親子と私のしくじり体験③】 by ささこもち

関連記事:

“裏表のある友達”に付きまとわれた挙句、陰で言われていたことは…【ナメられやすい中学生が反撃する話 第2話】 by ぷみら