【梅雨時の貴重品】乾いたタオルを景気よく使うママ泣かせの禁断の遊び!

<広告>


   

すくパラ10完成

いつもは子供たちを公園や児童館に連れて行く事が多いのですが、梅雨時はどうしても家の中で遊ぶ事が多くなります。

絵を描いたり粘土や折り紙をしたり、ふたりでいろいろ考えて遊んでいてくれるので助かるのですがどんどん遊ぶスペースが広がって行き、椅子に座ろうと思ったら粘土のおまんじゅうが並んでいたり、ラップを使おうとしたらタオルでぐるぐる巻きになっていたり、よくトラップにひっかかってしまいます。

即席のドレスやテーブルクロス用にタオルを使いまくるのですが、梅雨時で部屋干しの洗濯物の乾きが悪いなか乾いたタオルは貴重なので「あとで使うんだから汚さないでおくれよ・・・」と願いながらトラップをよけて歩いています。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:めめさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

[ajax_load_more container_type="div" post_type="post" category="%e3%81%97%e3%81%8f%e3%81%98%e3%82%8a%e8%82%b2%e5%85%90" images_loaded="true"]

 
 

フォローしてめめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児 ,

<広告>



 - しくじり育児 ,


  関連記事

関連記事:

異動先で新たな出会い!? 処分が下された男の前に“予想外の強敵”【自称・「いい男」と結婚しました #49】by ちゅん

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

「負けてはダメだ」 実母と妻の説得を拒んだ夫…信じたのは“あの人”の言葉【宗教2世と結婚しました #78】 by ぷっぷ

関連記事:

子どもに足を踏まれたんだけど… 親は気づいていて、まさかの!?【独身と既婚どっちが幸せ?第138話】by ゆりゆ

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

体が凍りついた助産師さんの言葉【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後にはじめて知ったサーモンパッチとは?②】 by はなうさ

関連記事:

やっと教えてくれた登校しぶりの原因【自閉症長男の登校しぶり。⑩】 by よいこ

関連記事:

聞きたいことが聞けない!産院はいつも忙しそうで…【産院選びも相性が大切!②】 by Michika

関連記事:

超絶社交的な息子…実は人見知りでした!【4歳息子は元人見知り①】 by ユキミ

関連記事:

【このままだとアル中に?!①】授乳期明けの甘い誘惑 by やまぎし みゆき