<広告>

紙パックは握るもの?!バス到着と同時に息子が野菜ジュースを大噴射!!

<広告>


   

皆様初めまして。

私は現在小学一年生(6歳)の男の子「小熊」と
夫+愛犬一匹でギャーコラ騒がしい日々を送っております
ぎんと申します。宜しくお願いします(^^)

今回のお話は
1歳6ヶ月検診の帰りで起こったしくじり話です。

検診が終わり、帰りのバスを待っている時・・

o0470035313956606934

小熊が喉が渇いたと訴えてきました。
しかし手持ちのお茶はちょうど無くなってしまい・・

どうしようかなと思っていたら・・
バスに乗る前に幼児用野菜100%ジュースを買った事を
思い出し、小熊に飲ませる事に。

2

おっ・・( °д°)
そうこうしている間にそろそろバスが来る時間だ・・
ベビーカー畳まないと!

「小熊、ごめんね!ママ今からベビーカー畳むから
ちょっとジュース1人で飲んでてね。」

カチャカチャカチャ・・

3

4

5

バス到着と同時に野菜ジュース大噴射!!

あまりにもバスがナイスタイミングで到着し焦る焦る!

しかも白い服着せてたから目立つ目立つ!
私パニックパニック!!

隣に居た見知らぬおばあちゃんも一緒にパニックパニック!

1人で持たせてたのは僅かな時間でしたが・・
本当にしくじりました・・
子供って紙パックを握っちゃうんですよね(ノ_<)

この時・・紙パックホルダーの必要性を心から感じました・・
100均でもコンパクトになるホルダー売ってますしね。

ちなみに・・野菜100%ジュースは
服に付いたらなかなか落ちずに大変でした(/ω\)

<広告>

作者:ぎんさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてぎんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, しくじり育児, 子連れお出かけ

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, 子連れお出かけ


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

息子の顔を見て衝撃が走る!悩みながらママがとった行動は…【虫刺され事件②】 by ジェーコ

関連記事:

娘との生活に限界を感じた私がとった行動【未満児を保育園に入れるのは可哀想?②】 by ちくまサラ

関連記事:

『母乳を止める薬』を飲んだ私に助産師さんが言ったこと【母乳トラブルで産後うつになりかけた話④~最終話~】 by はなまる

関連記事:

娘とふたりで買い物をしてハッと気づいた。大事なのは「ひとりひとりと寄りそうこと」【双子を公平に見すぎて娘たちから不満が。④】 by ぐっちぃ

関連記事:

ベビーカーのまま乗ったエレベーター内で起こった出来事【香港でストーカー!?の話③】 by ムチコ