<広告>

耳が聞こえなくても母になれる!大人気インスタグラマー・ミカヅキユミさんが知りたい!

<広告>


12

   

我が家のホームサイン(4コマ)


ホームサインとは、正しい手話ではないけれど家族との間で交わす大切な言葉のこと。お絵かきが大好きだという娘のかのこちゃんが、ママと一緒にお絵かきがしたいと伝える際に使うハンドサインがとても可愛らしいというエピソードでした!

どうして私を育てているの?(9コマ)


「どうしてパパとママは私のことを育てているの?」という娘さんの疑問に一生懸命答えるミカヅキユミさん。理解ができるまで質問をやめない娘さんでしたが、ようやく納得した時の満足そうな顔に思わず胸がキュンとするエピソードでした!

耳が聴こえる子どもの言葉にいドキッとした(コマ)


娘さんが3歳だった頃に実際にあった出来事。「耳の聴こえないママと同じようになりたい」大好きなママと同じ状態になりたいと願う娘さんのまっすぐな思いに心が洗われる投稿でした。

以上、編集部厳選エピソードでした!

今回ご紹介したエピソードの他にも面白いエピソードがたくさん載っていますので、是非、ミカヅキユミさんさんのインスタグラムをご覧になってくださいね。

ミカヅキユミさんさんのインスタグラムはコチラから⇒

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

こんな父親いらない…!娘の誕生日より友達を優先させた夫と遂に決別!【家族より友達を優先した夫の末路⑦】by 尾持トモ

関連記事:

愛妻家でイクメンの男性を本気で落とすなら…同僚女性のあざとい計画「育休中に夫が不倫してました㊾」by ももえ

関連記事:

「コスプレ似合いそう」のひと言がきっかけで…不登校の生徒がカミングアウト!【不登校に学ぶ雲の上はいつも晴れ】第3話:不登校クラスの講師が見た母の涙② by UMACO

関連記事:

理由がわからないまま母に怒られ続けていたら…幼い私のなかに現れた『ある弊害』【兄妹格差 第5話】by こっとん

関連記事:

「私、たぶん子供できないと思う」理由はみんなやってるアレ…!?【独身と既婚どっちが幸せ?第18話】by ゆりゆ