幼稚園のプレ開始…周りの子との差に驚愕した初日【長女ななの発達の話⑮】 by まめすけ

<広告>
2歳になり、幼稚園のプレが始まりました。
同じ学年といっても、
4月生まれと3月生まれなど、1歳近く違う場合もあるので
その差プラス発育の遅れをひしひしと感じていました。
初日にお手紙交換をしている様子を見てとても驚いたのと、
ななはずっと髪の毛を切っていなくてもまだショートカットで、
4月生まれの子は頭のてっぺんでお団子にリボン付けてる様子が
1歳近くの差はこんなに変わるのかと驚きました(^^;)
ななは、半年くらいは教室の前で泣いて過ごすことが多かったです。
普段こんなに大きな声で泣くことは無かったので心配しましたが、
かといって帰ろうとするわけでもなく、
むしろプレが終わって帰りに園庭で遊べる時間の間は
同じクラスの子と楽しそうに走り回っていたので、
プレの部屋だけが怖いのかな?としか推測できませんでした。
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローしてまめすけさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
見事に叶えられた旦那の祈り by けだま