<広告>

終活で見落としがちな部分発見?!エンディングノートを手にしてみたら【私たちと終活②】 by 林山キネマ

<広告>


123

   

こんにちは!林山キネマです。

前回から『エンディングノート』と『終活』のことを連載しています。

 

エンディングノートや終活について考えたことはありますか?

「まだ早い」多分多くの人がそう思うと思います。私もそうでした。

 

☆【私たちと終活】前回①の続きです。

 

少しだけ親や自分の「終活」を考えはじめ、行ったところは…

 

【本屋さんにエンディングノートを買いに】

 

その頃、ちょうどテレビなどで「エンディングノート」が話題になっていました。

「遺言」というと大げさなイメージに感じてしまいますが、軽くていい響きに思え、どんなものかと早速本屋に行きました。

 

 

エンディングノート、高い価格のものでも1000円位。買いやすいですね。

今はいろんな出版社から出ていて本屋さんでも6~8種類くらいありました。

薄手の家計簿みたいな感じで、書く部分が多いですね。

その中から特に簡単で書きやすそうなものを選んで買って帰ることにしました。

 

家に帰って読んでみると、なるほどいいな!という部分と思いがけず見落としがちな部分が…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
123
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, ママ友, 結婚 , , ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 結婚 , , ,


  関連記事

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「ママこわぁ~い!」自称イクメン夫のズレた育児が、3歳娘の“ママを見る目”を変えていく【“育児の敵”はそばに居る #2】 by しろみ

関連記事:

「どうせ大した仕事じゃないでしょ」断っても妻の女子会についてくる夫。昇進した妻の友達に...【女子会に夫を連れてくる友人 #2】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

病室で見た『旦那のあられもない姿』…?!【高齢出産なめてました。体力不足で色々と限界になった話③】 by 宝田くま子

関連記事:

すっかり忘れていた業者点検。思わずそのまま出てしまった格好が恥ずかしい! by めめ

関連記事:

車で子供の送迎がしたい!恐怖の運転技術を持つ母が頼った先は出張教習?!【脱‼︎ペーパードライバーへの道!①】 by ちんまい

関連記事:

先生の話が堪えられない…!3歳の息子の手術を辞めたいと思った出来事【親子で心臓病でした。⑨】 by きたぷりん

関連記事:

帰宅した母が見たありえない惨状【さやけんクッキング①】 by さやけん