終活で見落としがちな部分発見?!エンディングノートを手にしてみたら【私たちと終活②】 by 林山キネマ | ページ 3 / 3 | すくパラNEWS
<広告>

終活で見落としがちな部分発見?!エンディングノートを手にしてみたら【私たちと終活②】 by 林山キネマ

ページ: 1 2 3

<広告>

   

◆ 予想外の部分!良いところと、書いておかないと困るところ

 

 

「認知症」「病気やけがなどにより意思の疎通が不可能」になったら。延命治療しかできない状況になったら!

 

あー、そういえば私が若かった頃、「意識のない人の治療どこまで続けたらいいのかな」と困ったことがありました。

親族の間で多数決で決めようと思っても、ハイリスクな手術でも親族が一人でも「絶対やれ」というと、そんな雰囲気になったり、治療の方針に一人でも納得いかない人がいると何もできないんですよね。すごく大変でした。

 

デジタル資産については、常に現在進行形で見直さないといけなそうです。今は資産は銀行だけではないのですよね。

あと、デジタル遺品についてもご用心!

スマホやパソコンのなかのプライベートな部分が人に見られてしまうかもしれません。

もし家族に理解がない場合、パソコンをそのまま人に譲られて「中は適当に消してくれればいいから」となったら…イヤーッ!!私はブックマーク趣味丸出しなので見られたくないですね。

人によっては、書き残したいところでしょう。人によっては家族の見たくないものを見ることになりそうですし…。

 

 

趣味の持ち物を多く持っている人もいるでしょう。私にも『趣味で持っている特殊なもの』があり、譲渡したら喜びそうな相手(友達)もいます。

 

 

大事な書類の管理を家族に任せている場合、自分だけが知っている場合、ノートに書くことで共通に認識できるのは良いですね。

ただ書きだしてしまったこのノート、大事な情報だらけになるので、家の目立つところに置くのは危険です。

周囲にはこのノートの存在は言わず『ノートを託す人』にだけ置き場を伝えておくようにしないとダメなんですね。

 

今回は終活を考えてからのエンディングノート、良いじゃない?と思ったのですが、でも次回はコレじゃダメでしょう~!という「終活」のちょっと腰が引けてしまった話。

 

 

☆続きます!

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

林山キネマさんの書籍『うずらのふ化と飼育』
『ことり御屋』で絶賛発売中です!!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:林山キネマさん
⇒ブログ うずらぽってりしてます。
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

ページ:
1 2 3

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「林山キネマさんの記事をもっと読む」

-->

 - ママ, ママ友, 結婚 , , ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 結婚 , , ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

留守中に家の前に置かれたお煎餅の謎!翌日『あの子』に確認すると…【うちの子は絶対に盗んでません!第51話】 by こっとん

関連記事:

『幼稚園の面接落ちちゃった…』傷心のCママに、同じ療育に来ているママは信じられない一言を!【療育にいた!とんでもママ 16】 by ふくふく

関連記事:

結婚前に旦那のトンデモ告白!えっ貯金がない?!その理由にさらにビックリ!!【広くて狭い同居住宅①】 by 林山キネマ

関連記事:

無料仕事をムチャぶりする友達からの謝罪と思いきや…予想外の展開に!【描いてクレクレママ⑤】 by サル山

関連記事:

「保育園に預けるなんて可哀そう。私に預けろ」圧がすごい義母の提案を拒否した理由【義母と距離を置きたい④】 by 星河ばよ