若い夫婦に急にのしかかった借金返済、エンディングノートを書きたいママ友【私たちと終活⑧】 by 林山キネマ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

若い夫婦に急にのしかかった借金返済、エンディングノートを書きたいママ友【私たちと終活⑧】 by 林山キネマ

<広告>


12

   

【そんな大金、返せるの?ただ不安ばかりの日々で】

 

仕事をたたんで相続を放棄するか、それとも仕事を続けて借金を返していくか…。

その辺りの決断については、ママ友のご家族もいろいろと考えたのでしょう。

 

 

ママ友の旦那さんひとりが、あえて『苦難の道』を選ぶことで、義父さんが残していった関係者すべてを守ったように思えました。

それについていくママ友、しかもこれから子供が生まれるというのに!

 

銀行と相談して調べてもらうと、売れる土地をいくつか持っていることを知り、それを売り返済の一部に。

 

この話を聞いて、よくよく考えるとママ友と旦那さんはどれだけ不安だっただろうと…想像するだけでも涙が出そうになりました。

「とても頼りになって優しい人だった」とママ友さんが語る、旦那の義父さん…こんな状況になるって知ったならどんなアドバイスを残してくれたのでしょうね。

 

 

借金の返済中も、二人は何度もケンカをしました。

本当に正しい選択だったのか?このままできちんと借金は返せるのか?

旦那さんもママ友を不安にさせないため「大丈夫だ」と言うしかないのです。

 

二人とも家族を支えつつ、並々ならない苦労があったと思います。

 

ママ友と旦那さんは銀行だけでなく弁護士さんの世話になったりしながらも、仕事を続け7~8年かけて全てのお金を返済したそうです。

借金を返済し終えたあと、旦那さん「短い期間だけど、燃え尽きたみたいになってた」と、ママ友は語っていました。それでも私は「人に迷惑をかけずに完済出来てすごいな」と、ただただ感心しました。

 

残された後もずっと「どうして欲しかったのかな?」と考え続けてしまう。

 

 

生きている間の考えを知れたなら、もっと違った対応が出来たかもしれない。

残された人が納得できる状況になったかもしれない。

 

そのために、書いて残しておきたい。

 

ママ友には娘さんがいます。

「それぞれ自分で選んだ人生を自由に歩んでもらうためにも、親のやり残したことで困るような状態になって欲しくない。」そう、強く思うようになったそうです。

自分が〈何か〉に書き残すことで残された人を守りたい、ママ友も私も、そう思っているのです。

 

次回は、私の義母さんの「終活」についての考えでびっくりしたことを。そして法律家の友達のアドバイスなど

 

☆続きます!

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

林山キネマさんの書籍『うずらのふ化と飼育』
『ことり御屋』で絶賛発売中です!!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:林山キネマさん
⇒ブログ うずらぽってりしてます。
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, ママ友, 結婚 , , ,

<広告>



 - ママ, ママ友, 結婚 , , ,


  関連記事

関連記事:

くしゃみ一発!子供に風邪をうつした元夫の“まさかの見舞い品”。一目見た母が放った言葉は【自称・「いい男」と結婚しました #39】by ちゅん

関連記事:

「もう少しで手に入ったのに…」娘を連れ出した義姉のひと言に家族は騒然。追及された彼女が叫んだ言葉とは? 【#52】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

みんなの前で糾弾されて絶体絶命!?しかし、強かな強子の反撃が始まる【強子の楽しい(?)ママ友トラブル㉑】by 佐伯梅

関連記事:

少しずつ近づく“中学生の淡い恋”…2人の関係を壊す“悪意ある言葉”とは?!【親には言えない 第104話】by こっとん

関連記事:

SNS上に名前を晒され悪口を書かれた私…夫の言葉で気づいた“大切なこと”【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路⑫】 by あん子

関連記事:

ママ友旅行で逆ギレ修羅場!「なんで誘ったの?」タカリママの図々しい勘違いに限界突破!【非常識なタカリママに目をつけられたお話㉚】 by しろみ

関連記事:

“可愛いな”の一言が変えた空気…その瞬間、不機嫌に顔をゆがめた人物は?【親には言えない 第103話】by こっとん