<広告>

私が1人暮らしを始めると実家の父に変化が…~面接で倒れる~【バラバラになった家族⑪】 by ワンタケ

<広告>


12

   

以上「面接で倒れる」でした。

 

【家族のせいにすんな】

 

「うちは貧乏だから美大なんか無理」と不貞腐れて就職をしましたが、今になって思うと自分の頑張り次第では何とかなったように思います。

逆を言うと「お金があったとしても、努力不足で入れない」状況だったはず。

周りの子が学校に通っている様子を見ては羨ましい気持ちになっていたのですが、それももう遠い昔になったもんだとしみじみ思います。

歳を重ねるごとに、若さ特有の呪縛から解放されてめっちゃ楽!

 

仕事は映像編集の助手からスタートをしましたが、最初は雑用ばかりで華やかなオフィス街のド真ん中で、掃除機を抱えて横断歩道を渡ったりする日々が続きました。

それでも知らない事ばかりなのが新鮮で、とても楽しかったと思います。

不貞腐れて就職をした割に希望通りの職に就くことができたのは、若さと時代のお陰かもしれません。
それにしても携帯でネットができないような時代に、毎日往復4時間もよく通ったものです。

 

【離れた方が上手くいくのか?】

 

「実家を離れてはいけない」と勝手に思い込んでいたけれど、実際に離れてはいけない理由はどこにもありませんでした。

歳が離れた妹の事はとても心配だったけれど、妹ももう中学生。(もう中)
知らない人に簡単に連れ去られてしまうような体格でも無くなってきた上に、ソフトボール部に入り変な遅さの球を投げては周りをザワつかせるようになった妹を実家に残して、私は一人暮らしを始める事になりました。

元々プレハブにいることが多かったためか、それともただそういう性分なのか、1人暮らしは何ら困る事はありませんでした。

 

「ここまで快適だと、逆にもう人とは暮らせないな…」というくらい一人暮らしに慣れた頃に父から電話があり、家では聞かなかったような明るい声に驚きました。

まるで仲が良かったあの頃の父が戻って来たみたいでした。

 

息を殺して存在感を消していた父が突然目覚め、明るい様子で「バイトを始める」と言っている。
「逆に私が近くにいない方が良かったんか?」というくらいの変わり様でしたが…

この目覚めがまた父を暗闇へと引き摺り込んでいきました。

 

という訳で次回「なんて恐ろしい世界」に続きます。

以上、家族からの電話連絡は表情が見えない分、直接聞くよりも衝撃的に感じるなぁ…と思い返すワンタケがお送りしました!

 

つづく

 

~第一話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

ワンタケさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒ブログ ワンタケ★ワークス
⇒インスタ wantakeosirase

 

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてワンタケさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - じいじばあば, トラブル ,

<広告>



 - じいじばあば, トラブル ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

ベビーカーの多目的トイレ利用を阻む清掃員!限界を迎えた私は、遂に…!【外出先のトイレ難民記④~最終話~】 by もっつん

関連記事:

義父に怒鳴られながら家事を続けて2週間…身体に異変が!【妻と嫁を比べたがる義父⑤】 by あんころ

関連記事:

誰か助けて……苦しみの末にすがった相手は…?【うちの子は絶対に盗んでません!第175話】by こっとん

関連記事:

小学校を卒業してグループから抜け出した私が今思うこと【小学生のスマホトラブル⑦~最終話~】 by すみか

関連記事:

家族以外の人の膝に乗ってはダメ!息子に警戒心を持つように伝えるが…?【男の子なのに…?息子が性犯罪者に狙われました⑨】by ネギマヨ