<広告>

旦那の意外な方法によって娘のYouTube依存が終わりを迎える…!【こだわりの強い娘のYouTube依存についてのお話④~最終話~】 by いずのすずみ

<広告>


12

   

こんにちは!

3歳の娘ぴぴと1歳の息子ちぃを育てています。

転勤族のため、普段はワンオペで育児をしています。

 

前回、娘がホラーゲーム実況を故意に見ていることが明らかとなりました。

娘がYouTubeに執着するあまり、

リモコンを隠したりするだけでは「YouTubeが見たい!!」という癇癪が何日も何ヶ月も止められず、

工夫しながらテレビを一切つけない生活を始めてみました…

 

◆前回のお話

異常なほどYouTubeに執着してしまった娘と母の戦い!とうとう私の体がボロボロになる…【こだわりの強い娘のYouTube依存についてのお話③】 by いずのすずみ

 


 

 

旦那の仕事が休みの日、

テレビの音と、子供たちと旦那のワイワイ楽しそうな声が聞こえてきました。

 

「何のテレビを見せているんだろうか…」

 

とやや懐疑的に部屋の様子を覗いてみると…

 

そこには、みんなでゲームを楽しむ家族の姿が…!

しかも、そのゲームは子供もOKな内容で娘の好きなキャラクターが登場するもの。

 

娘はYouTubeを付けると、

「こわいの見たい!」をひたすら連呼していたのに、

落ち着いてゲームを楽しんでいました。

 

「これはもしかしたらホラーゲーム実況から離れてくれるんじゃ…!?」

と淡い期待を抱く私。

 

私は子供の頃からほとんどゲームをしなかったので、

テレビから遠ざけることしか頭になかった私には目からウロコな方法でした。

 

とはいえゲームだって依存性の高いもの。

ホラー映像以外で満足している娘の様子に一瞬ホッとしたものの、

「今度はゲームへの依存で大変なことになるんじゃ…!?」

という不安も出てきました。

 

しかし、意外にも娘はすんなりゲームを終えてくれました。

「こわいの見たい」コールもしない。

 

けれど普段は仕事などで触れ合うことが少ない旦那だから言うことを聞いただけでは?

同じことを私が言っても聞かないんじゃないか…。

という不安も残ります。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしていずのすずみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:いずのすずみ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 3歳児, しくじり育児, トラブル, 旦那 ,

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児, トラブル, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

乗り越えるものだろ ――妻を励ます俺にかけられた予想外の言葉【妻が突然家を出て行きました #22】by ずん

関連記事:

参観中お喋りが止まらない母親に…子ども達が放った“ひと言”でスカッと展開!【我が家に依存する迷惑親子 #28】by みつけまま

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

「もう繰り返したくない」子どもをめぐる話し合いで交差する夫婦の気持ち…夫の本音は「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性③ by グラハム子

関連記事:

「私のせい!?」“正しい”マナーを教えたつもりが…電車でベビーカー母が返した“静かな一言”に絶句した【ベビーカーたたみなさいよ!⑤】by シオリ

関連記事:

「私の方がしんどいんだけど?」――熱を出した夫に妻が返した“あの言葉”【マンフル夫 #7】by 尾持トモ

関連記事:

「奢ってよ?」――軽い言葉に娘の心がざわついた。“あの頃”とは違う今、思わず出た本音とは?【親には言えない 第185話】by こっとん

関連記事:

アラサーの恋愛事情を既婚の友人に話したら…!?【独身と既婚どっちが幸せ?第116話】by ゆりゆ

関連記事:

「戸建てでこれか~」ママ友宅に響いた“まさかの声”に、私たちの笑顔が凍りつく【セレブママの知られざる一面⑦】 by しろみ