<広告>

始まりは蕁麻疹?その後次々と症状が発覚して… 【ムスメとアレルギーの話①】 by koyome

<広告>


12

   

 

どれも病院にはかかりますが、めちゃくちゃ酷い症状とかはなくて。

具体的に言いますと、喘息ですと言われて、小児科では吸入するけれど「吸入器の購入」までは必要ない程度。

皮膚科でも、保湿剤と一時的なお薬は出されるけれど、継続的なステロイド薬は出されない。

診断は受けたけれど、非常に軽い印象で、私もムスメもいまいちピンときていませんでした。

 

続きます。

(治療方針は個人差、病院差もちろんあると思います。我が家の場合としてお読みいただけたら嬉しいです)

 

~第一話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローしてKoyomeさんの最新記事をチェック!

koyomeさんの記事をもっと読みたい方はこちらから

⇒ブログ 崖っぷち嫁ブログ
⇒インスタグラム koyome00
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 女の子, 子育て , ,

<広告>



 - ママ, 女の子, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

産後1ヶ月 ――夫はいつまで“気遣い”を続ければいいの?【妻が突然家を出て行きました #25】by ずん

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「ちょっと不思議?」自然派サークルで見学親子が感じた違和感【ママ友は「自然」の人】第8話:自然派リーダー達の悩み① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

『どうせ私なんて…』外出先で悲しい出来事。お父さんも伯母さんも私のことは選ばない【兄妹格差 第8話】by こっとん

関連記事:

「車で寝てたくせにサボるなよ」食事の用意がまだだと知った夫の暴言に産後1ヶ月の妻がブチ切れる!!【助手席で寝るの絶対許さないマン③】 by 山野しらす

関連記事:

嫌がらせをしたくせにどういうつもり?!卒業の日に同級生からされた『予想外のお願い』【つきまとうクラスメイト⑲】 by nekoneko

関連記事:

モラハラ夫が標的変更!中学に上がった長男に何も言えなくなると新たな標的は…【モラハラ離婚⑪】 by あん子

関連記事:

役員同士で名前呼び!打ち上げは朝帰り!保育園のおかしな役員会に夫の代わりに出席すると…【夫にPTA役員活動を任せたら⑨】 by つきママ