<広告>

黄疸治療中の娘を残して退院当日、初めて聞いて当惑した“グッズの名前”【産後もつらいよ⑥】 by aandp

<広告>


12

   

◆今までのお話

【産後もつらいよ】シリーズ一覧

 

【前回のあらすじ】

 

出産してから5日が経ち、遂に退院当日。

娘の黄疸の数値が下がらないことをお医者さんから伝えられ、娘は入院を継続することに。自分一人だけが退院することになってしまった。

 

この書類系が結構バタバタした気がします。

総合病院だった為、入院費の精算は一度病棟から出て精算するカウンターへ書類を持って行って手続きをする流れだったのですが、結局時間がなさすぎてPやんが精算しに行ってくれました…笑

 

母が病室に持ってきたオムツケーキが本当に大きくて

持って帰るのに一度では全て運べなさそうだったので一旦持ち帰ってもらう事に。

Pやんは荷物を運び、家で必要な書類を探し、また病院に戻って精算をし、出産した自分より大忙しでした←

いつの間にか娘の出産証明と医療証をゲットしていたのにはビックリしました。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしてaandpさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 産後 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「私に宗教は必要ない」宗教2世の夫に妻が伝えると、一瞬言葉を失った夫は…?!【宗教2世と結婚しました #32】 by ぷっぷ

関連記事:

「好きだから“子持ちバツイチ”を隠していた」彼の秘密を聞いた彼女の選択は…【マチアプ彼には秘密がある⑫】 by まぎ.

関連記事:

無神経な義実家とうまくやっていきたい!そんな時に妊娠して悪阻に苦しむ中やって来たのは…?【お義母さん!それってワザとですか?④】by こんかつみ

関連記事:

「娘は嘘なんてつかない!」我が子を妄信する母親に父親が口にしたことは…?【親には言えない 第56話】by こっとん

関連記事:

年長さん2月に転園してきたとんでもない問題児!恐怖の事前情報は…【問題児ママの謝罪のお菓子①】 by なしえマミ~