<広告>

黄疸治療中の娘を残して退院当日、初めて聞いて当惑した“グッズの名前”【産後もつらいよ⑥】 by aandp

<広告>


12

   

聞いたことのないグッズの名前。

要は、娘が入院中に毎回授乳することができない為、1日に1度来院して予め冷凍した8回分の母乳を持ってきて欲しいという事らしい。

ここに来てやっと、家での搾乳生活がスタートする事がわかりました。

手で絞ることはスピードも遅く限界があるので、妹から搾乳機をこの時に借りました。

久々のシャバ。

約1週間外に出ていなかっただけで季節が夏に変わっていました。

娘が生まれたのは5月22日なのですが、退院した日はもう真夏日で街の人はノースリーブを着て歩いている人が沢山いたのに驚きました。

 

そしてこの後本当にお寿司を食べに行きました。

10ヶ月ぶりのお寿司はとても美味しかったです。

 

ちなみに、この時の出産時にかかった費用は

出産費用+個室料金(×5日分)−出産育児一時金42万=自費は約10万円でした。

個室でなく相部屋だったらなんと、お釣りがきていたようです。

※出産時の費用は産院によってかなり差があるので是非参考までに!

子供の医療費も国の制度により完全無料なので娘の黄疸治療は無料でした。かかった費用はミルク代で数百円のみです。

国の出産育児一時金や子供の医療費無償の制度は本当に有難いなぁ、と痛感しました。

これから出産を控える方の参考になるかどうかは分からないですが、そういう制度があるんや?ふぅ〜〜んといった感じで知っていただけたらいいなと思います。

 

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローしてaandpさんの最新記事をチェック!

aandpさんの記事一覧
⇒インスタグラム aandp1989

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてaandpさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 産後 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

何事もなかったように話し掛けてきたいじめっ子。そこで気づいた“私がいじめられた理由” 【いじめる理由といじめられる理由⑦~最終話~】 by すみか

関連記事:

幼稚園のママ達にねずみ講の勧誘を繰り返すママ友。ついに園から呼び出され…?!【金持ちママの秘密 Vol 4~最終話~】 by あこ

関連記事:

なくなった磁石はどこに?!磁石を飲んだかもしれない息子のレントゲン結果は…【え!もしかして飲んじゃった!?長男の誤飲疑惑事件④~最終話~】 by あおば

関連記事:

母に手を出した妹が許せない!怒る私に妹は…【ワガママな妹が産後に帰って来たら大変だった話⑨】 by みいの

関連記事:

転園先でも言いたい放題のクレーム保護者。すると園長は思わぬ言葉を言い放つ…!【クレームが多すぎる保護者のお話⑱】 by しろみ