保育園の点数を上げなければ!生後9ヶ月の娘を連れて向かった場所は…【保活と就活を同時進行で行う難しさを知った話①】 by おきこ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

保育園の点数を上げなければ!生後9ヶ月の娘を連れて向かった場所は…【保活と就活を同時進行で行う難しさを知った話①】 by おきこ

<広告>


12

   

 

そんなとき、同じくらいの子供を育てている友人から

保育園が決まったとの連絡がありました!

 

 

田舎なので、待機児童はそれほど深刻ではないと甘く考えていましたが

友人の話を聞いて、急に焦り始めてしまったのです。

 

もしかして、簡単に保育園なんて入れないのかもしれない…。

 

 

それまでしっかりと調べていなかった私が悪いのですが、

「求職中」の場合、「フルタイム勤務で育休中」の保護者の方よりも、

保育園利用の優先順位が、かなり下がってしまうのです。

 

しかし、とりあえずダメ元で「求職中」で申請書を出しました。

「そうだ、先に仕事を決めてしまえば、優先順位が上がるかもしれない」

 

 

そう考えた私は、失業保険の給付を開始するために

子供を連れてハローワークへ繰り出しました。

 

しかし、子供連れでのハローワークがあんなに

大変だったなんて…。

 

 

続きます

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

おきこさんの記事記事一覧
⇒instagram @uzu_okky

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしておきこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, 保育園, 働くママ, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, 保育園, 働くママ, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

元夫が息子との面会に私を同席させる理由【息子の発達⑬】 by ふゆ

関連記事:

恐怖を感じたママ友からの話【ママ友作りが苦手になってしまったキッカケ!⑧】by ねここ あんな。

関連記事:

分身不可避?!入院時のルールにあたふた【中耳炎だと思っていたら「気管支炎」と「突発」を併発して入院になってしまったお話④】 by リコロコ

関連記事:

こんなところにまで赤ちゃんの個性が・・! by ぽぽこ

関連記事:

産後の入院中、空気を読まない夫の上司がやってくる! by さやけん