<広告>

長年父からされ続けた体罰。大人になった今、母にその事を伝えると…【大人は覚えておけない③】 by 渡部アキ

<広告>


123

   

 

「そういえば小さい頃から叩かれとったもんね。3歳児神話が本当ならじゃあ仕方なかね、無理せんでよかよ」

これが私の想定していた母からの答えでした。

 

しかし、まさかの「父がそんなことするわけない」という返答で、私は困惑しました。

 

叩いていた本人が「忘れたい出来事」になってしまって、事実を無かったフリをしているのは分かるのですが、

母は「そこまでせんでよかやろう」と私を庇っていた側だったため、忘れているフリをしている訳がなく、単に年齢のことで引っかかっているのかな?と思いましたが…

 

 

 

驚くことに母の中で「叩いていた事実」自体が無かったことになってしまっていたのです。

自分が叩いていたわけではないのに、何故…?

 

1度や2度の出来事を覚えていないのなら分かります。

しかしこれは頻発していた体罰が数年間続いていたお話です。

人は約7年間の記憶を、体罰の事実のみサッパリと忘れてしまうことが出来るのでしょうか。それとも母が言っていることは父のための誤魔化しなのでしょうか。

 

この後、私は共通の記憶を持つ妹に連絡をし、二人してこの衝撃を共有するのです…。

 

続きます

 

~第1話はこちらから~

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

渡部アキさん記事一覧
⇒instagram @watanabe_aki
⇒blog AKIZAKKI(アキ雑記)

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

123
 

フォローして渡部アキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

渡部アキさんの他のシリーズを読む

 - ママ, 子育て ,

<広告>



 - ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

めちゃくちゃ痛い粉瘤の話を3歳息子に話したら・・・ by ちゅいママ

関連記事:

焦った息子の慰め方【暴双育児】 by ミハイロ

関連記事:

卵・牛乳アレルギーの子供でも食べられた!卵・牛乳を使わないパンケーキ【クランペット】レシピ

関連記事:

楽しく歌を歌っていたのに!娘からのショックな一言 by フニャコ

関連記事:

子供が母を犬扱い?!スウェットの紐は出すべからず! by じゅんぽー