<広告>

生理用品は決められた枚数しかもらえない友人の生理時の驚きの対処法【生理用品が選べない家庭で育ったお友達のお話⑦】 by しろみ

<広告>


   

 

 

一応私立に通ってる事から考えると、家計から生理用品を買うのが厳しいというわけでもなさそうだし、なんでなんだろう…。

頑なに娘の生理に対して厳しいなかちゃんの母親に違和感を感じずにはいられませんでした。

 

 

 

私が持っていた夜用の生理用品を渡すと…

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

 
 

フォローしてしろみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 友達, 高校生 ,

<広告>



 - 友達, 高校生 ,


  関連記事

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

「ご利益あるといいわね~」“お詫び旅行”のはずが…義母の計画に夫婦絶句【夫婦ふたりじゃダメですか? #5】 by 尾持トモ

関連記事:

「ご飯が嫌ならお菓子を食べよう」3歳娘を甘やかす夫。登園直前に“思わぬ展開”【“育児の敵”はそばに居る #3】 by しろみ

関連記事:

ひと眠りしている間に勝手に上がり込んでた子ども。出し抜けに質問されたことは…【となりのネグレクトちゃん⑤】 by 粥川結花

関連記事:

友達と気まずいまま迎えた卒業式。謝りにいきたいのに身勝手な男子たちが邪魔をして…?!【親友と気まずくなってしまった話④~最終回~】 by あやかず

関連記事:

友人の母親が満足に生理用品を与えてくれなかった理由【生理用品が選べない家庭で育ったお友達のお話⑬~最終話~】 by しろみ

関連記事:

生理用品を選ばせてくれない母親と保健室の先生との話し合いの結果…【生理用品が選べない家庭で育ったお友達のお話⑫】 by しろみ

関連記事:

不妊治療を始めた友達は愚痴ばかり。話す内容がエスカレートしていった1年後…【不妊がきっかけで縁が切れた話①】 by 小森うに