
こっそりした意味ないやないか!
私が内線で小声だったことお気づきになりませんでした?
私が「こっちの仕事の都合も見てから連絡する」と言ったの聞いていました?
電話ならまだしもましてや直接来るなよ。
そして明らかに私のこと呼んだよね?
それまで無視っていた又原さんも流石に顔をこちらに向けました。
もうなんか色々台無し。

「気にしてしまうんです」「気にするな」のやりとりは
もう耳にタコができるほど聞いています。
いや…「気にしてます」から相談してるんですよ。
「気にしてしまうんです」に対して「気にするな」っていうのは
「お腹がすいたんです」に対して「お腹空かせるな」っていうのと同じ。
無理やねん
一生懸命話した相手に対してあなた。
「気にするな気にするな!」って。
今「気にしてる」って話をしてます。
どうぞ最後まで聞いてくださいませ。


又原さん話が違うお?
五島さんはとっても「みどり」の仕事が好きで
又原さんともめちゃくちゃ仲良くて
全然「みどり」をやめたくはなかったけど
別の部署で人が足りないからと強引に引き抜かれた
何度もおかしいと訴えたが聞き入れてもらえず
本人も不服だったと思う
って聞いてましたけど?
五島さんは「みどり」の仕事は好きだけど
仲良しでもなんでもない又原さんが
誰かをいじめるのを見るのがしんどくて
もはや「みどり」をやめたかったけど
又原さんに言うたら爆発しそうやから
所長に一芝居打って別の部署に異動させてもらいました
又原さんからは何度も「嫌なら嫌って言いなさい!」など言われましたが
本人は今ハッピーデイズをお送りしている
ってことですよね?
又原さんはどうして自分が「好かれている」と勘違いできるんだい?



うああトラブルの香りしかしません。
※次ページに続きます。
