<広告>

小1と年中の兄妹を育てるママ・大人気インスタグラマーの小熊猫ころりさんが気になる!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・小熊猫ころりさんをご紹介します!

2020年に初投稿をして以降、メキメキとフォロワー数を増やし続け、現在のフォロワー数はなんと1,200人を突破!大人気インスタグラマー・小熊猫ころりさんは、小学校1年生のいっぺいくんと年中のにかちゃんを育てるワーキングママさんです。

小熊猫ころりさんのインスタグラムには、ご家族の何気ない日常が描かれています。彼女の投稿の特徴は、とにかく見ていて癒されるということ。ゆったりとした話の内容は、育児中のママたちの心をほっこりさせてくれます。

彼女の投稿の中で特に注目されているのが、長男のいっぺいくんの「うちの子は手が出る」という投稿シリーズです。全9話にわたって描かれるエピソードは、同じ悩みを抱えるママたちから共感の声を集めています。

働くながら子育てをしているワーママさんはもちろんのこと、同じ世代のお子さんを育てるママさんたちにもぜひチェックしてもらいたいインスタグラマーさんです。

小熊猫ころりさんのプロフィール

家族の日常マンガ描いてます。イイネ、コメント、フォローとても嬉しいです。
ぴんぴん(30代夫)、いっぺい(小1男児)、にか(年中女児)と暮らすワーママです。

今回、そんな小熊猫ころりさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

うちの子は手が出る その1(9コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

小熊猫ころり(@kogumaneko_korori)がシェアした投稿


お子さんが保育園に入る前、近所の子育て支援センターなどに足を運んだ小熊猫ころりさん親子でした。しかし、長男のいっぺいくんはすぐに手が出てしまうため、徐々に足が遠のいてしまったのだとか。全9話にわたる投稿シリーズです。

ぼく幽霊見ちゃった…(6コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

小熊猫ころり(@kogumaneko_korori)がシェアした投稿


親子で車に乗っている時のエピソード。二人して幽霊と見間違えてしまったという小熊猫ころりさん親子でしたが、フォロワーさんの中には「本当に人間だったの?」という怖いコメントをしている方も続出!真相やいかに…!

運動会(6コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

小熊猫ころり(@kogumaneko_korori)がシェアした投稿


いっぺい君の運動会の際のおもしろエピソード。大声を出して応援ができないご時世ですので、ガッツポーズで応援をした小熊猫ころりさんでしたが…ガッツポーズに慣れていないいっぺいくんにとっては、その行動がとてももの珍しく感じたようです!

※次ページに続きます。

12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

親を選べたら苦しむこともなかった。そう思う私が親になり息子を巻き込んでしまったことは…『この子を幸せにしてあげる』と思っていたけれど【母が「女」とわかったら、虐待連鎖ようやく抜けた】第1話「"いい親"になるからね」② by あらいぴろよ

関連記事:

癒されるBL投稿で話題沸騰中!大人気インスタグラマー・りんレレさんが気になる!

関連記事:

たった一言の声掛けを怠ったためいなくなった2歳娘。懸命に探すも目の前には…【外出先で娘がいなくなった話②】 by 佐伯梅

関連記事:

『4歳娘が行為をするんです』育児相談室に電話をした母。すると…「やめられない娘と見守れない私」第14話:助けてください① by かと

関連記事:

毎晩なにかに怯えたように泣きだす3歳息子。声を掛けても反応はなく、朝になると…【長男が夜驚症だった話①】 by まゆ