<広告>

6歳男子と3歳女子を育てる育児日記が話題!大人気インスタグラマー・かわうそこあらさんってどんな人?

<広告>


12

   

がんばれ、一年生!(7コマ)


長男のかーくんは小学校に入学し、晴れて一年生となったのですが…宿題という厳しい洗礼を受けているようです。かーくんのためと思ってアドバイスをするかわうそさんですが、かーくんからきついお言葉をもらうことに…新しい環境で頑張るお子さんを応援したくなる気持ち、とてもよくわかります!

小学生男子の日常 その1(7コマ)


妹の人形のビーズをどうしても耳の穴の中に入れたくなってしまった長男のかーくんは、思うがままにビーズを耳の中にイン!夜遅くで病院もやっていない状況で、果たしてかわうそこあらさんはどのような決断を下すのか?!結末がとても気になる投稿シリーズでした!

小学生の戦闘力(5コマ)


小学校でできた新しいお友達の話をする際に、必ず出てくる「足の速さ」。小学生の戦闘力はすべて足の速さで決まると悟ったかわうそこあらさんに多くのママたちが共感した投稿でした!

以上、編集部厳選エピソードでした!

今回ご紹介したエピソードの他にも面白いエピソードがたくさん載っていますので、是非、かわうそこあらさんさんのインスタグラムをご覧になってくださいね。

かわうそこあらさんさんのインスタグラムはコチラから⇒

 
12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「サプラーイズ!」息子夫婦は絶句…義母の“お詫び旅行”に隠された仕掛けとは【夫婦ふたりじゃダメですか? #4】 by 尾持トモ

関連記事:

夫の裏側にいた取引先の女。彼女が抱えた“心の渇き”の始まり【モラハラ夫を捨てるまで㊽】by 佐伯梅

関連記事:

「やめたら家族を守れない!」 夫を追い詰める“声”の正体【宗教2世と結婚しました #79】 by ぷっぷ

関連記事:

まさかの“社名”シャウト!母の応援がカオスすぎた出産エピソード「子育てバッチコイ!9話-7」by 松本ぷりっつ

関連記事:

息子の友達がまた来た日――母親に連絡すると、送られてきた“まさかの返信”【我が家に依存する迷惑親子 #14】by みつけまま

関連記事:

「稼ぎが悪いからでしょ!」妻の“責任転嫁”に、限界を超えた夫が放った“最後の言葉”【親には言えない 第184話】by こっとん

関連記事:

「布おむつはおしりが喜ぶの」——自然派ママに心酔していく中で、“育児の常識”が変わり始めた【ママ友は「自然」の人】第3話:子育てサークルに感化されていく母は...① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ゲームに夢中な妻と黙って家事育児をこなす夫 ――“話し合いすらできない”理由とは【未熟な夫婦の不協和音 #14】 by ぴん